4.0
主人公の凪にものすごく共感します!
自分とは合わない人たちといなきゃいけない時どうしても空気を読む。
そしてどんどん肩身が狭くなって居場所がなくなって笑顔が疲れてくる。
人に頼られるのは嬉しいことだけど頼られさぎるのもいかがなものか
-
0
128331位 ?
主人公の凪にものすごく共感します!
自分とは合わない人たちといなきゃいけない時どうしても空気を読む。
そしてどんどん肩身が狭くなって居場所がなくなって笑顔が疲れてくる。
人に頼られるのは嬉しいことだけど頼られさぎるのもいかがなものか
これが人間の末路であったらとても最悪なことだと思いました。
大気汚染が進み地球温暖化が酷いところまで行きそれによりたくさんの問題が浮上してきて、その中で人をあんなにして、
目を塞ぎたくなるような描写が多かったですがそれでも目がどうしても離さずどうしても先をどんどん読みたくなってしまいました。
あそこに雇われている人の気持ちを知りたいです。
1話の冒頭にあったようにとても理不尽だなと思いました。
真実はどこにあって何をしているのか読むにつれてより人の影がわかってきて面白い
訳ありの2人のお話で、最初はどんな話なのかよくわからなかったが、お金がいる買われたものとお金がある買ったJKの関係が良かったです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
凪のお暇