すべては嫉妬から…か。
どんな人でも、きっかけひとつで変わっちゃうんだな。心は自分のモノ…辛かっただろうね。どうか幸せになって欲しい。
-
14
240位 ?
すべては嫉妬から…か。
どんな人でも、きっかけひとつで変わっちゃうんだな。心は自分のモノ…辛かっただろうね。どうか幸せになって欲しい。
紅緒姐さんの顔が…若様、訳ありか。
それにしても、嫌がらせヒドイな。
下をいびってるうちは、いつまでたっても、お職にはなれないわ。
大賀見もずっと待ってる、って言うなら電話なんてしなければいいのに。
そもそも、どっちつかずのひまりが悪いんだけど。無料とはいえ、このひまりのグズグズさに読むのがしんどくなってきたー。
向晴がちゃんと違うって言ってくれて良かった。しょーちゃん、守ってくれてありがとう。ちゃんと見たわけでもないのに、本人でもないのに、疑ったヤツ、バツが悪いだろうな。
律希、少しは心の扉開けるかな。
初対面で、モテそーか(笑)
部活一筋だと、そうなるのか?
なんでそんなに家族にこだわるんだろう?
ひまりのいう家族ってなんだ?
諦めるって、自分の気持ち気づいてるくせに、諦めきれずにウジウジしたり、何かと家族を引き合いに出すが、何したいんだろ?
過去と重なる、トラウマ再び!?
つーか、授業のバスケでそんな不穏な空気出さなくったって…ねぇ~?
一流の廓は、嫉妬やイジメも一流か!?
見えない足の裏に煙管なんてタチの悪い!
一流の名が泣くわ!
若様も妓女の前でホイホイ気軽に話しかけないで欲しい…ターゲットになるに決まってるじゃん。
紅緒姐さんのお客様は松井の親分、というよら…どこぞの国の副○理みたいな顔ね。
女帝かっ!
何だかんだ、須賀屋に慣れてきてたところだったのにね…ツラい現実を目の当たりにしてしまった。小梅さんを助けたいがために外出れば、お巡りに足抜けか!?って捕まるんじゃ、救いなんてあったもんじゃない…
坊ちゃんには、こういう素直な子が新鮮に映るんだろうなぁ…
楼主よ、「慣れる力」って、別に女だからって、慣れてるわけじゃないのよ。
諦めだよ…覚悟だよ…
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
009話
第3話 「東陽楼の姐さん」(3)