さすが久米の兄貴!
いつもいいタイミングでいらっしゃる。
それにしても、チヌが家と思っている場所へ帰らなくていいって、また勝手な…
環さんの兄貴、最後まで腐ってなくて良かったです。
-
10
241位 ?
さすが久米の兄貴!
いつもいいタイミングでいらっしゃる。
それにしても、チヌが家と思っている場所へ帰らなくていいって、また勝手な…
環さんの兄貴、最後まで腐ってなくて良かったです。
美緒ちゃんといい、甚様の妹さんといい、本当にこういうのは辛い。
そもそも兄貴やって来て危険なのに、環さん残すのもどうかと思うけど、本当に兄貴が屑過ぎて、こんな日本だったと思うと、貧しいとはいえ、情けない。誰か助けにきてほしい。
まだ偏見あれど、お清さんの言葉で謝れるのは、環さんの変化だろうな。
チヌは、若水さんとのことを環さんに話しちゃって、そりゃ環さんもビックリよね…
暴露話ほど距離近くするのか?そんな矢先の拉致とは。
本当に腹が立つ。
妹ダメなら千鳥とか、女売って金にすることしか頭にないのかよ。頭3つで知恵搾ってそれじゃ、ろくな頭じゃないな。
千鳥の言葉って、刺さるのよね。環さんが大切にしていた思いに響いたんだろうね。
いやいや、妹の金で博打してる奴が何言ってんだ。若水のパパは、やはり器の大きな人だなぁ。
千鳥はもともと地頭いいんだろうなぁ。
学ぶ機会がなかっただけで。
女郎=知性的では無い、は偏見よ。
でも、環さんも少しづつ変わってはいる。
いい化学反応になればいいけど、兄貴がね。
国のために女が体を売る、いつの時代もこの国は貧しいんだなって思う。
たまきさんは帰国なんてしなければ良かったのに。美緒ちゃんのときみたいにならなければいいけど。
女は売られ、若い男は兵役へ…
この時代を考えれば、何だかんだ言っても、今は恵まれた時代になったな、と思う。
兵役、そうか、そういう時代背景だった。
それにしても、袴で送り出すのか。知らなかった。17年って長いな。そんなに兵歴長くいられたのは、現場に行かないお偉いさんだけなんだろうけど。
栄太の服装からすると、結婚絡みか?
声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~
263話
第77話(3)