5.0
最初のお話だけ読みました。
はるかちゃん、頭もよく努力家でしっかりもので、ある意味現代社会の理想的な女性像だと思いました。
お母さんには同情すべき部分はあると思いますが、お父さんと弟は本当に最低ですね。
弟のやってることは犯罪ですよ。
-
0
151029位 ?
最初のお話だけ読みました。
はるかちゃん、頭もよく努力家でしっかりもので、ある意味現代社会の理想的な女性像だと思いました。
お母さんには同情すべき部分はあると思いますが、お父さんと弟は本当に最低ですね。
弟のやってることは犯罪ですよ。
ネガティブ思考の主人公と高スペックなゲイ(バイ)がめちゃくちゃお似合いなお話しです。
空気も読まずひたすら自虐に走る喪女ふじこの、ある意味シンデレラストーリーですが、ふじこがただのイライラする女じゃなく、元々ピュアで真面目なこともあり、葛藤しながらも頑張る姿に自然と応援したくなります。
無料分読んじゃったので、課金しちゃうかな~。
結婚して子供が生まれて、日々バタバタした生活での朝食は、スーパーで買ってきた菓子パンでパパッとすませてしまう毎日。
でもこのお話では、朝食というものが人生をより豊かにするためのとても大切な時間であるということを思い出させてくれます。
毎日は無理ですが、たまにはこんな風に丁寧に朝食を準備しいただいて、豊かな心を育んでいきたいと思います。
ドラマを見て原作が気になり、無料分読みました。
ドラマを見る前から作品の事は知っていましたが、絵があまり好きなタイプではなく敬遠していました。
ただの食わず嫌いで、実際読んでみるとその不思議な世界観に一気に引き込まれて、続きが気になって仕方がなくなりました。
きっと課金してしまうだろうなぁ。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻