4.0
なんか大学生4人の四角関係がややこしい。
本当は亜貴もヒロインのことが好きだったのでは?
勘違いしてややこしくしているのでは?
そう思わないと切ない話です。
-
0
1966位 ?
なんか大学生4人の四角関係がややこしい。
本当は亜貴もヒロインのことが好きだったのでは?
勘違いしてややこしくしているのでは?
そう思わないと切ない話です。
絵はとてもキレイでよかった。
貧乏なのにどうやってセレブの婚活パーティーに参加するのとかキスさえまだとかいろいろツッコミどころはあるけれど、二人の甘々を見てたら文句言えない。
じめっとしたお話かと思いきや以外にもコミカルな要素もありです。
婚約者と妹に裏切られたヒロインが辺境の地に住む15才も年上の男性の元に嫁がされる。
過去に浮気されて捨てられたトラウマがあるために女嫌いになった伯爵がイケオジすぎる。
代表作である「彼方から」も壮大で良かったんですがこの作品は高校生たちを主軸にしてオカルト的な要素をあちこちに散りばめてあります。
ちょっとボーっとしているヒロインがかわいい。
手作りの布雑貨を売りながら生活しているヒロイン。
ある日姉とその子どもがやってきててんやわんや。
更に元カレとの再会まで…
日常のほっこりした世界観が好きな作者さんです。
ベランダから落とした缶ビールが縁で仲を深めていく。
設定に無理がなくヒロインも等身大のアラサーで共感できました。
短編集なので他の作品も読みたい。
ヒロインが勤める職場に新しく来た上司はどうやら内部調査をしているようです。
しかもかつてヒロインと顔なじみだった実家のアルバイト店員でもあり…
仕事に励む彼氏いない歴5年のヒロインが友だちの離婚弁護士と顔を合わせる。
お互いに一触即発な雰囲気のなか、なぜか婚約のフリをする事になり…
彼氏に尽くしすぎていつも振られてしまうヒロイン。
愛猫のナッツが人間になってヒロインを癒してくれるけど一週間以内にキスをしないと元の姿に戻っちゃう。
大正時代を背景にヒロインの少女とイケメンな妖の男性が強い信頼関係を築いていく。
ふたりの仲がなかなか進展しないのでもう少し早めの展開をお願いしたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
醒めない眩暈