4.0
倉地よねさんの絵が好きでこんな作品もあったんだなあと思いながら読みました
わざとらしいハプニングが次々と起こるわけでもなく、二人の自然な距離感が心地よく感じられます
-
0
2026位 ?
倉地よねさんの絵が好きでこんな作品もあったんだなあと思いながら読みました
わざとらしいハプニングが次々と起こるわけでもなく、二人の自然な距離感が心地よく感じられます
絵は安定してきれいな作者さんで読みやすい
没落した財閥のお嬢様姉妹が健気に生きるもいとこの女からひどい目にあっている
結末は見えているので最後まで課金するかは検討中
異能の花嫁という最近ではよくある設定ですがストーリー全体が湿っぽくなくてカラーの絵も美しく私は好きでした
ラストはハピエンが予想されますが最後まで見届けたいと思います
突然亡くなった初恋の幼なじみと飲み友の彼が実は知り合いだったのかな?
サスペンス要素ありだったら最後まで読んでみたいかも。
制服デートをしたかったというより陽キャな高校生活を送りたかったんだね。
相手の男の子がDKだったら困ったけどどちらもどちらでよかったね。
大人なのにまるで中学生のようなこの甘酸っぱさは何なんでしょう?
悪い人も出てこないし終始ほっこりした作品です。
美男美女の両片思いサイコーです
最初の出会いの設定やストーリーもそんなにわざとらしくなく、なんと言っても社長がスマートじゃなかったというのがツボでした。
かつてはアハハウフフだったヒロインがやさぐれた様子はまるで大昔のヤンキーそのもの笑
振られた彼がイケメンスターになって戻ってきたり人気の生徒会長に言い寄られたりして結構おもしろい
溺愛系は大好物なのですが元ホスト設定がなんとなく引っかかってモヤモヤしてます
こんなに相思相愛なのに変に拗らせた二人がややこしいのとヒロインの表情が今ひとつかわいく見えない
まだ完結してないけど元カレ、後輩男子どちらに転んでもおかしくない展開でヒロインもてもてです。
それにしても元カレの8年間は長すぎるのでは?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真下社長に押し負けたい