5.0
アマアマなんだけど素敵
なんかねこっちが照れる位アマアマで
夢みたいなおとぎ話のようなシンデレラストーリーですがたまにはそういう世界に浸りたいって人にはいいと思います
大成さんの真剣な気持ちと澪さんの
迷いつつ戦う気持ち
なんか素敵だしきっといろんな困難を
乗り越えてハッピーエンドになってほしいな
-
0
14980位 ?
なんかねこっちが照れる位アマアマで
夢みたいなおとぎ話のようなシンデレラストーリーですがたまにはそういう世界に浸りたいって人にはいいと思います
大成さんの真剣な気持ちと澪さんの
迷いつつ戦う気持ち
なんか素敵だしきっといろんな困難を
乗り越えてハッピーエンドになってほしいな
ちとつまみ食いで読んでみたら
なんかドキドキするような
展開。シンデレラ物語的な感じなのかな
ポイント買って続き読みたいような
わくわくします
人の心の声聞こえたら
人混みでは大変だろうけど
うらやましい
誰でも一度は経験してみたいと
思います。
男の人は主人公の心の声が聞こえてしまい
ほのぼの系のお話です
少女コミックと思ってたら少年コミックだったとは。絵がかわいすぎてしかも少女コミックと言ってもオッケーなお話
ほのぼのしててどちらも天然系なのがまた二重丸
おまけに少し性格の悪い鶯谷さんとか
キャラクターの豊かさ
主人公のお母さんもいけてるし
大阪のおばちゃんみたいでいい
二人の淡い恋はどうなるのかな
元ヤクザさんだけど料理は上手で嫁は普通の会社員どこでどうして出会ったか気になるけどバーゲンは戦場やとか
自分の命狙われてるのに
なんかえ?え?になっちゃったりとか
ギャップ萌えするしなんか気になっちゃいます
ちょっと読むとシンデレラストーリーかな
と思いがちですが違います
貧乏貴族の主人公がイケメン公爵に
見初められて結婚するのですが
それは世間を欺くための結婚
彼には愛人がいて普通はそちらに
いててとでも主人公は明るくて
けっこうクール
これからどうなるのか
楽しみなお話です
もうアマアマな物語だし
ある意味シンデレラ物語なんだけど
読み始めたらなんかやめられず
私も高校生ぐらいの頃にこんな大人と
なんて思ったことあったかなぁ
まだまだ夢見てたあの頃を
思い出させてくれる素敵な物語
ハッピーエンドになること願います
この作家さんの漫画は
絵も可愛いし話も気軽に読めるし
でもって大人が読むに耐えるラブストーリーだしいつも楽しく読ませてもらってます
こちらのお話はドラマ化とかしてもらいたいくらいに大好きです
主人公は高畑充希ちゃん
弁護士役は高橋一生君とか
ドキドキしてしまいそうだし
ドラマ化されたらきっと見ます
小さな時に読んだおとぎ話のよう
今後の展開に期待度大
この方のお話ってほんとにイケメンがでてきてロマンチックでついつい引き込まれてしまうんですよね
読み出したら止まらない
どうなるんだろって気になります
宝塚の舞台化できるようなとってもロマンチックな物語
湖都とインド独立の英雄となるサジットと
最初の許嫁の鬼龍院将臣
最初は将臣と言われるがまま結婚するはずがイギリス海軍将校のサジットとであってしまいそして駆け落ち
駆け落ちした先は上海
とてもロマンチックで一気に読んでしまいました
現実に疲れたなぁなんて人は
読むと癒されると思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
溺甘スイートルーム~ホテル御曹司の独占愛~