4.0
あきらがクセがあって好きなキャラだけど、話的にはクエストの無料分を読んだだけだから何とも言えないです。ただの執事とお嬢様の恋愛話、という訳では無さそうです。
-
0
76327位 ?
あきらがクセがあって好きなキャラだけど、話的にはクエストの無料分を読んだだけだから何とも言えないです。ただの執事とお嬢様の恋愛話、という訳では無さそうです。
昔読んだことがあり、面白かった記憶があったので読み始めました。輪は最初は嫌なキャラですが、最後には見方が変わります。読んで損はないと思います。
ドラマを見て面白かったので、無料分を少しだけ読みました。あまり絵が丁寧ではないので、正直少し読みづらくて、途中で断念してしまいました。BASARAの頃とあまり絵が変わっていないのですね。でもきっといい作品だと思うので、機会があれば読んでみたいと思います。
女子力0の女子高生が戦国時代に行きそこの若君様に恋をし、若君様の命を守るために奮闘するお話です。個人的にはあこ姫と成之との今後が気になります。
昔読んだことがあり面白かったので、無料分だけ読みました。最初は流水の方にだけ発現した超能力で、流架は危険な目にあい追い詰められていきますが、その度に流架も同じ能力に目覚めていく。どきどきしながら読めると思います。
時代物が読みたくて試しに読んでみたら結構面白いです。絵の線が結構多いのでたまに人物の見分けがつかなくなる時があり、戻って読み直しする時もありますが、ストーリー自体は面白いと思います。
網浜さんにイライラしながらも楽しく読ませて頂きました。こういう方ごく稀にいますよね。早くスカッとする場面が見たいです。
未成年と大人という設定は気になりますが、高校生くらいの時って大人の男性に憧れますもんね。包容力があって頼りになって恋心を抱くのは分かります。無料分だけでも読みたいと思います。
学生の頃に読んで面白かったと思い読んでみました。おおまかなストーリーしか覚えていませんが、とりあえず無料分だけ読んでみようと思います。
新撰組好きなので読んでみました。最初に出てくる新聞記者の女のコの服装が明治末期なのに現代風、土方歳三も馬鹿キャラで試衛館では新参者の設定で、最初は何この設定?と思いました。でも登場人物や大まかなストーリー(歴史的背景?)を史実から拝借したオリジナル作品だと思えば読めなくないかなと思いました。絵はキレイだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蜜と劇薬