5.0
面白い!
娘が漫画本を持っているので、TVアニメも見つつ
いろいろ見させて頂いてます。
謎解きだけでなく、いろいろな要素が含まれてて、
とっても面白いです。
主人公の両親のくだりは、なかなかくるものが
ありました。
この先、どうなっていくのか、楽しみな漫画の一つです。
-
1
46129位 ?
娘が漫画本を持っているので、TVアニメも見つつ
いろいろ見させて頂いてます。
謎解きだけでなく、いろいろな要素が含まれてて、
とっても面白いです。
主人公の両親のくだりは、なかなかくるものが
ありました。
この先、どうなっていくのか、楽しみな漫画の一つです。
田中さんの気持ちがわかります。
私も独身生活が長く、趣味に没頭していた
時期がありました。
私の場合は、趣味程度でしたが
ベリーダンスを極めた、田中さんは
スゴイ!!
そして、あの衣装を身に着けて踊れる
田中さんは、尊敬に値します!
人って、見た目からどうしても入って
しまいますが、見えないからこそ、その人の
心が見えたりするんだなぁと、ごの話しを
見て思いました。
幸せそうな二人ですが、無事に結婚して
もっともっと幸せになってほしいです。
はるこ先生の作品、大好きです。
相手とのやり取りや、お互いの温度差など
お互い好きなのに、すんなりうまく
いかない感じに、毎回焦らされながら
結局最後まで完読しちゃいます。
とても良いお話しでした。
いろいろ考えさせてくれた
作品です。
通常は、つい目先の事にとらわれすぎて
そこまで信頼関係が築けていないと
思うのですが、そういったものを
超えてつながる二人の関係に、
とても感動を覚えました。
こういったハッピーエンドも
あるんだと驚きつつも、幸せそうな二人に
エールを贈りたいと思いました♥
人の一生は儚いもの。
好きな人の死を何度も見送るのは
ダリアさんのように、きっと
つらいんでしょうね。
命は有限だからこそ、後悔することのない
よう、私も生きていきたいと思った作品です。
私は、この話し好きです。
決して恵まれた環境ではなかったのに、
ビビアンのポジティブに生きる様がすごい
考えさせられます。
旦那様との関係も良好、お熱い限りで。
あとは子宝に恵まれたら、良いですね~
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳