5.0
何回読んでもおもしろい
毒薬試したり笑 好奇心と探究心がある主人公。薬草や漢方の奥が深いし、さまざまな思惑がある職場で頑張ってる
-
1
82638位 ?
毒薬試したり笑 好奇心と探究心がある主人公。薬草や漢方の奥が深いし、さまざまな思惑がある職場で頑張ってる
細かい人間関係や心理描写がうまく、共感できるからこそスカッとが気持ちいい!こーゆー思いをしたことある人いっぱいいるんだろうな。
ためし読みの1話だけだと、展開がわからないためポイント購入するきにならない。初対面で家まで行くかな?と思いましたが、自分もやってました笑
職場にこーゆー人たちいる!!立ち回りがうまく、こちらが悪者になるからなにも言えなくなるんだよね。第三者機関として全ての会社回って欲しい
1人目も気持ち悪いし、簡単に信じる職場も信じられない。が!2人目の気持ち悪さとうじうじが本当に本当に気持ち悪いしイライラする。スカッと反撃できるのか楽しみにしています。
こーゆー人をあざ女と呼ぶんですね。注意するとこちらが悪くなるの何度も体験しているため、読んでいて共感!!
ネットでディズニープリンセスの例があるように、王子様が城に来る時代から、プリンセスが冒険して王子さまに出会う時代へと変化している。と気づいていない。
自己評価が高い。
うわぁ。こんな人いたら嫌だなぁ。と読んでいたら、だんだん勘違いっプリが気持ち良くなってきて、どんなことをするか楽しみになる。
関わりたくないけど、見てる、聞いてる分には面白い人
著者の金瓶梅が好きで、こちらも読みました。女性の心理描写がうまく、好奇心を抑えられなかったところなど、わかるー。となります。
それぞれの想いと育っていく姿に感動して泣いてしまう。仲良く過ごせる世界が続いてほしい。ねこが好きだから、世界観がとにかくよい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳