1.0
カラーの漫画読むのがあまりないので新鮮でした。
ただ、これは個人的な意見ですが、カラーの少女漫画は年齢層が下がるというか、読む人の幅が狭くなるように感じます。
白黒の方がなぜか大人っぽく見えて、年齢層が上がる気がします。
なので、私には少し子どもっぽく見えるので、途中で見るのをやめちゃいました
-
0
13482位 ?
カラーの漫画読むのがあまりないので新鮮でした。
ただ、これは個人的な意見ですが、カラーの少女漫画は年齢層が下がるというか、読む人の幅が狭くなるように感じます。
白黒の方がなぜか大人っぽく見えて、年齢層が上がる気がします。
なので、私には少し子どもっぽく見えるので、途中で見るのをやめちゃいました
転生ものはたくさん読んでますが、あまりハマらなかったです。あるあるを全部詰め込んだ感じはしますが、それを活かせていないというか、生かすことができなかったのか…
異世界とごはんものの組み合わせが大好きなので色々読んできましたが、これはストーリーがあまり頭に入ってこなくて、私には「病んだら美味しいもの食べてご機嫌になる」という流れが毎回続いているような感じがして、あんまりでした
竹で蒸したお肉は美味しそうだけど、絵がちょっと苦手です。
喜びとかを表現する時のページがグジャグジャで私は読みにくかったです
内容的には面白いはずなのに、絵が好きでないというか雑なせいで内容があまり入ってこず、よくわからなくなってしまい、読むのをやめました。
コレまた似たような漫画を!
キャンピングカーが能力とかっていうのもあったけど、これは冷蔵庫か…
ご飯ものは好きだけど、ちょっと絵が下手かな
前世の記憶が急に頭をよぎって、暗殺回避できるように立ち回る!という、あるあるな設定。
よくある話だし、ヒロインの動きもありきたりだし、展開も読めちゃうのでこちらの評価。
絵も安定してないかも
乙女ゲームの中だということを思い出す…最近多い設定で始まり、悪役令嬢側っていうのもよくある話ですね。
しかもゲームの中だと言ってしまうという…
没落するためにヒロインに対しては悪役のように振る舞ってるけど、ちょっと優しさ出ちゃって結局感謝されるという…
展開が読めますね
副業黙っててもらう代わりに家事代行!なんてこと現実にはないけど、そこから恋愛にはってするのももっとありえない!
けど、漫画だからと納得しても、ちょっとつまらないかも
普通に考えて兄弟でカップルみたいなことしてるのってありえない。漫画だからと百歩譲ったとしても、お義姉ちゃんがそういうのに疎すぎて現実的ではないので共感できる部分が少ないかなっと
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キスまで、あと1秒。