3.0
シャルロッテに細工されて悪女になっていくカトリオナですが、なんだかんだ信じてもらいたい人にはしんじてもらえてるよね。
-
0
13817位 ?
シャルロッテに細工されて悪女になっていくカトリオナですが、なんだかんだ信じてもらいたい人にはしんじてもらえてるよね。
ヒロインの二美ちゃん、こんな純粋でピュアな子いないって!
屈託のない笑顔で周りの人間を癒してる反面、能天気そうで反感も喰らいそうな性格だけど、私は好きです
そうだそうだ!
そろそろタイトル通り終わらせてくっついてしまえ!!!
と何度思ったことか…
焦ったい2人ですが、思ったよりもっと焦ったくなってしまう…
はい!もう!終わりです!!!
聖女がいなくなっていろいろ異変が起きてる途中までしか読んでませんが、もっとやれ!って思ってしまいます。どんどん悪い方向になっていっておもしろくてニヤニヤして読んでしまいます。
ユリの話。苦手な人にはオススメしない。
ドロドロしてるときとサッパリしてるときと、私が読んだ中ではわりと緩急が多い漫画だなーと思いました。おもしろいです。
人間味のある登場人物たち、最後は誰と誰が結ばれるのか楽しみです
いまのところ順調に楽しく読めてます!
ヒロインにはどんどん活躍してほしいです。
聖姫試験ってスタイリスト?ってちょっと思っちゃったのは言わせてください笑
お茶屋さんが舞台の恋愛漫画かーだと、あまりないなと思って読みました。
最初はギクシャクで関係性が全然上手くならないので、いつになったら恋愛関係になるのかなって思ってたら、ちゃんと進展するしライバルも出てくるし、飽きなきゃ大丈夫!読める!
普通に考えて兄弟でカップルみたいなことしてるのってありえない。漫画だからと百歩譲ったとしても、お義姉ちゃんがそういうのに疎すぎて現実的ではないので共感できる部分が少ないかなっと
今まで「男女でも友情は成立する!」の成功例のような関係だったのに、酔っ払った勢いで結婚しちゃって、
あれ?やっぱり男女の友情って成立しないのかなー?って改めて考えちゃいました
しっかりとした漫画もいいけど、たまにサクッと読みたいときには短い話もいいですね!
ちゃんと恋愛要素あるし、転生ものって多いけど、どちらも転生していて前世男同士だったのに、今世は男女だからって結婚しちゃうって、軽くBL入ってるのでは!?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冤罪で処刑された侯爵令嬢は今世ではもふ神様と穏やかに過ごしたい(コミック)