3.0
転生した先で結婚したくないなら仕事するって選択したのがすごい。
イケメンに流れてるからもちろん恋愛要素もあるけど、それよりも日常の何気ないやりとりやほっこりする会話などが読んでいて癒されます
-
0
13739位 ?
転生した先で結婚したくないなら仕事するって選択したのがすごい。
イケメンに流れてるからもちろん恋愛要素もあるけど、それよりも日常の何気ないやりとりやほっこりする会話などが読んでいて癒されます
ヤッた次の日にお腹が大きくなる女性はいませんよオードル!!!1話目から衝撃事実と、そういう天然な設定なのかな?と思い始めました。
状況飲み込んですぐ子供を育てる決断できるのすごいな、そういうところが異世界の羨ましいところだよね
お菓子職人から転生してきたのに、人の腕を糸で縫うなんてことなんでできるの?と疑問。独学でそこまでできるものなの?
とは思いましたが、漫画のことだから置いといて…。
ティナとの恋愛?クルトとヨルドの因縁?
お菓子作り?など、要素が多すぎて散らかっているので、もっと大きくここを強調するというところが欲しいです
昔映画を見に行きました。
ふと広告に出てきて読み始めましたが、確かに映画のストーリーの後、みんながどうなったかわかんないよなーと気になって読み始めました
漫画の作品名的にもっともっとお菓子が出てきて、それを使って領地を幸せにするものだと思ってましたが、思ったよりお菓子は出てこず、戦いもまあまああって、良い意味で裏切られました笑
アニメを見始めましたが、1クールで終わって続きが気になるだろうと思ったので漫画でも読み始めました。
恋愛要素多めですが、私はどちらかというと漫画を描いている2人が好きです。
ヒロインは島から来た姫なので、ちょっと非常識というか、普通のことがわからないところがありますが、久我さんも兄弟を育てるために仕事一筋で生きてきたような方なので、アンバランスではなく逆に絶妙なバランスに見えて微笑ましく読めます
アニメも漫画も小説も見ているというのに、まだシリーズがあったとは見落としていました!
スイはまだまだ謎だらけ。なぜこんなに強いのか。
読み始めたばかりなので期待しています
今ではアニメも漫画も読んでましたが、小説が初めて読んだ作品でした。
文字だけで表現されているので自分の想像で楽しめるので楽しかったです。
そこからの漫画とアニメは、自分の解釈とのすり合わせが思っても見なかったギャップにやられたりしましたが楽しめました
ヒロインよりえんがかわいすぎる〜!
けど性格は広いには勝てないかな。
純粋でまっすぐなヒロインにときどき男の子の顔が出てくるえん、はやくくっついて欲しい
こういう女性結構知ると思う。
仕事先でちゃんとしてれば家のことは自分のテリトリーで誰も入れるわけではないんだから適当でいいんじゃないかって考えの社会人女性。
結婚したいなら気をつけなきゃだけどね。
まあ、このヒロインみたいにヤバすぎるやつはめったにいないか笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
期間限定、第四騎士団のキッチンメイド~結婚したくないので就職しました~@COMIC