あぁ そういう助け舟もあったなって、ほっとしたのも束の間…なのね。どうかこじれ過ぎませんようにと祈るわ。
-
0
46474位 ?
あぁ そういう助け舟もあったなって、ほっとしたのも束の間…なのね。どうかこじれ過ぎませんようにと祈るわ。
意地悪過ぎたら嫌だって言ったのになぁ。なんのかんの言っても「子供」なんだから、ホントの大人には太刀打ちできないから。
あんまり意地悪なのは嫌だなぁ。ちょっとしたヤキモチならいいけど、権力とかお金とか、絶対に太刀打ちできないものは嫌だなぁ。
切ない…切なすぎる(泣)
どんなに苦労してても、まだ子供だから、自分の気持ちを処理できなくて暴挙(?)に出たんだって解るよ。解る、解るけど、やっぱり切なすぎて泣けた。みんな頑張れ。
楽しい作戦は大歓迎!でもあんまり凝って意地悪なのは、悲しくなるから止めてね。
あんまり圧が強いのは嫌だわ。「のんびり」アヤメくんの良さが引き立っていいのかもしれないけれど。
ライバル(にすら、なってない?)増えた?顔や性格以外の、しかも他人には理解されない「ツボ」。厄介だけど、これからも楽しみ。
良かった良かった。学者(の卵?)なんだから、口頭での説明だけでは納得いかないのは当然。ライバルなんて入り込む隙はないわ。
確かにタイトルが「のんびり」だからね、イマドキありえない展開の遅さに苦笑いだわ。いよいよ解決しそだけど。
こんな感じの「閑話休題」なら、可愛い本作に合っていていいかな。少し寂しいけど。
アヤメくんののんびり肉食日誌
063話
[page.29](2)