5.0
じわる
え、なにこれ、ノーマークだったけどめちゃくちゃおもしろいです!
やっぱりどこかシュールというか、さくらももこさんの独特の世界観ってクセになりますよね。大好きです。
-
0
105752位 ?
え、なにこれ、ノーマークだったけどめちゃくちゃおもしろいです!
やっぱりどこかシュールというか、さくらももこさんの独特の世界観ってクセになりますよね。大好きです。
ちびまる子ちゃんの中でも、特に好きなお話です。
ジャングルジムのシーンで、もう涙腺崩壊。
ちょっとシュールだったりギャグ要素もあったりするけど、まるちゃんて本当純粋で感動するんですよね(;_;)
王道オブ王道の少女漫画ですね!
友達と回し読みして「道明寺派?花沢類派?」って盛り上がってたなぁ。
私は断然花沢類派でしたが、ストレートヘアになった時の道明寺にときめいてました(笑)
何度でも読み返したくなる名作です。
青春時代に、NANAに全てを学びました。
人間の弱さ、脆さ、複雑さ。
矢沢さんは、人間の心の繊細な動きを表現する天才だと思います。
小学校の頃友達と「大野くんと杉山くんどっちが好き?」って盛りあがったなぁ。
私は断然大野くん派です(笑)
男同士の友情っていいなぁ。ペラい馴れ合いとかじゃなくて、いざというとき助け合える関係って本当に素敵ですね。
これだけなぜか読んでいなかったのですが、はやく読めばよかったと後悔。。
めっちゃ泣きました。純粋な友情に感動したし、心がほっこりしました。
小学校の頃からずっと読んでて、私のバイブルです。
アニメも楽しいですが、漫画のほうがちょっぴりシュールなのがいいですね。
また1から読み返したくなりました。
星5つじゃ足りないくらいです。
さくらももこといえばちびまる子ちゃんしか知らなかったのですが、コジコジ読んで「これがさくらももこの本質かぁ」と感じました。
(まるちゃんも大好きです)
真理と思えるようなことだらけだし、皆が皆を認めあってる世界観も好き。
白川さんみたいな女性になりたいです。
いつも前向きだけど、前向きじゃない時の自分もちゃんと受け入れていて、自分を大切に丁寧に扱っていて。
だから周りの人に優しくできるんですね。
自分に優しくすると、人に優しくする「余力」が生まれるから。
私のバイブルにしたい本です!
ドロドロ不倫ものというより、「怖っ!」と思うような終わり方でした。
その後どうなったのだろう。不思議な後味の残る作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
まんが倶楽部