5.0
表紙見ただけでは完全なる任侠ストーリーに違いないと避けてしまいがちですがタイトルとあらすじをよく読んで見てください。
ギャグ要素に関しては良い意味で裏切られます。
作者さんがセンスあるんだなぁと思いました。
話は一話一話読みきりなので飽きません。
-
0
18589位 ?
表紙見ただけでは完全なる任侠ストーリーに違いないと避けてしまいがちですがタイトルとあらすじをよく読んで見てください。
ギャグ要素に関しては良い意味で裏切られます。
作者さんがセンスあるんだなぁと思いました。
話は一話一話読みきりなので飽きません。
素行不良の少年が交通事故により死ぬところから物語りは始まります。
己の死を悲しむ家族友人恋人の為に試練を受け生き返り、その後の試練で特別な能力を得た事により悪い妖怪と戦う事になる。
ざっくりこんな感じですがとても面白い漫画なのでここに色々書かずに是非読んでほしいです。
ついでに言うならアニメだとちょっと内容が違ったりしますのでアニメもおススメです。
痛快爽快大爆笑って感じです。
どうしようもない男だらけで本当にいるいるこんなやつ!って思いながら読みました。
この漫画で一番強烈なキャラのりょうくんはあまりにも酷過ぎ頭悪過ぎイライラしちゃいます。
ラストはスカッとしますのでまだ途中の方は楽しみに読み進めてください。
ずっと気になっててようやっと購入。
最初の方は全く話が理解できず、こいつ人ん家勝手に上がって堂々として何なの?それに結局ハコは死んでるの?生きてるの?って感じでした。
ただ彼女は家庭での事情等非常に生きづらいところで長く苦しみ、事故に巻き込まれた事により死亡し社会からある意味消えた事でヒルになった。
でも他のヒル見てると思いますがハコは実に人間らしく、ヨシオカくんもお前はヒルやめた方がいいくらいの事言ってましたがまさにそうだと感じます。
無機質で怖いシーンや緊迫するようなシーンもありますから凄く物語に引き込まれてしまいます。
ただの借り暮らしの物語ならつまらないですが、ハコの過去を知ってからがとても面白いです。
既に出てる分は購入済みだったので入荷の欄に出てた時はまた続きが!と喜んでましたが、そういえば出版社がかわったりしたんですっけ。
新たにこちらを買えば良いのかな?
兎にも角にも新しいのも前のと全く同じものですからこれから購入の方は新しい方を買った方がいいんじゃないかなと思います。
恋愛まではいかずとも歯がゆく切ない、サッカーが2人わ繋いだ、30代と10代の物語です。
まだ途中までですがここまでの感想を。
最初の印象ですが黒いとか裏社会とかそんな印象ですが次第にグロさエロさとか、描写もリアルなので読み終えた後はなんだかリアルタイムですらこんな世界なのかなぁと不安にすらなります笑
女子高生が解剖しちゃったり病院に闇の組織が乗り込んだり、隠しカメラありすぎタカシ坊ちゃん色々知りすぎ、フィクションの世界なのでこれらの出来事が面白いですが、現実のニュースで起こり得る事も交えつつ本当によく描かれていると思いました。
難しい話なのかなぁと思いちょっと苦手分野かと思いきや話の書き方が上手いので、これまでの出来事や関係性など分かりやすいです。
ただグロいの苦手な方は読まない方が良いかもしれません。
ランキング上位で元々気になってはいましたがこんなに面白いと思わなくて思わずポイント追加してしまいました…
最初我聞くんのこと嫌いでしたがお暇始めた凪の新居からの帰り道に号泣してるのを通行人に見られたシーンで一気に印象が変わり、もっと素直になってともどかしくなりました。
凪はお暇で自分の意思表示がはっきりしてきて凄く応援したくなりましたしアパートの住人達が凄く良いキャラですのでほっこりします。
ちょくちょく生活の工夫と言うか知恵やメニューを作者のコナリさんが書いてくださってるので漫画が面白いだけでなく豆知識と言うか試したくなるような事が書いてありますから読み応え抜群です。
ゴンさんに振り回された凪と我聞くんがコンビニでばったり出くわしたところで今は話が終わってますので続きが気になります。家庭の事情やなんやあっての彼なんでしょうが我聞くんが本来の素直さが表面に出ると良いなぁと思います。
おもしろいです。
美少女×ファンタジー×ギャグと言ったところですがいかんせん美少女が人間を超越した昭和のヤンキーですのでもうギャップとかのレベルじゃないです。
面白いことに読んでるとだんだん悪役がかわいそうになってきます、普通はあり得ませんが…
舎弟になったリーゼントくんと恋に発展したりするのかな?続きが楽しみです。
ゆったり、ゆらゆら。こんな表現の似合うストーリーかなぁと思います。
主人公の女が年の割に察して的な感じとかちょっとイラッとしてそんなだから離婚するんだと酷いこと思いましたが読み進めてたら、ああ、そうか、、と誰だってそうかとなるような感覚になりました。
人間のもつ心に沿った話なのでひとごとと思えず面白いです。
ひじりくんも最初は偉いませてるなとか思いましたが最後の方は印象違うかな、、
小松菜奈さんと大泉洋さんで5月くらいに映画をやるという事で調べていたら原作が漫画だと言う事で6話まで無料になっていました。
胸キュンしまくりです、下手な恋愛漫画なんか読んでられないくらい真っ直ぐでときめきが爆発しちゃいます。
私も枯れせんなのであきらの気持ちわかりますし、バツイチって知った時のチャンス感に溢れた表情が最高に可愛いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極主夫道