4.0
おもしろい
小学生の時に読んで印象に残っていた漫画の一つです。ありえない学校のルールを主人公が打ち破り、1人ずつグレイの生徒が増えていく爽快感と、少しの恋愛パートがよいバランスです。
-
0
27806位 ?
小学生の時に読んで印象に残っていた漫画の一つです。ありえない学校のルールを主人公が打ち破り、1人ずつグレイの生徒が増えていく爽快感と、少しの恋愛パートがよいバランスです。
この作者さんにしては珍しく(?)ファンタジーよりな作品です。画力があるので引き込まれます。そして相変わらずテンポがよくギャグパートとシリアスを織り交ぜてきます。
小学生の頃から大好きな漫画の一つです!せあらの無垢で無謀ともいえるほど一途な恋愛に当時は憧れました。両思いになってからの2人のもどかしさもよいです。
私もこの本を読んで小学3年生からバレエを始めました。この本の主人公のように大成することはありませんでしたが、今でもこの本は大切な一冊です。
ベイビィ★LOVE目当てで読みました。せあらとしゅうちゃんが意外なほど大人で良い恋愛をしていてとてもほっこり…。すべて小学生の時に読んだ漫画の続編なので読み応えありました。
広告で気になって無料分読破。とにかく絵が綺麗です。なんとなく先のストーリーは読めてしまうけど、職場の先輩の方が私は好きです。
絵が少し古臭いのが魅力的に感じる不思議な漫画です。登場人物全員にしっかりとした過去や背景があり、物語の構成も素晴らしいです。
この作者さんのお話は初期のものから最近のものまで好きなものが多いのですが、この作品だけは登場人物の誰にも感情移入できず…あまり幸せになったとも思えない終わり方でモヤモヤしました。
キャラクターデザイン、ストーリー、構成何一つとも他に負けない名作です!
連載当時は打ち切りという形で終わってしまいましたが、完全版でしっかり結末まで描き切ってくれたことに感謝です。
この漫画を読んでハンサムな女性に憧れました。私には主人公のように女優になることはできませんでしたが、この漫画をきっかけに映像制作の仕事を志し、実際に夢を叶えました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ペンギン☆ブラザーズ