2.0
過去に傷ついた心
トラウマ系男子です。
二度と同じ鉄は踏まないと臆病になり自分の気持ちにも気づかないふり、それを打ち消すために女性にひどいしうち。失ってからしまったと思い追いかけるやつです。
女性を傷まつげ手元に戻れると思っているところが腹立たしいです。
-
0
3996位 ?
トラウマ系男子です。
二度と同じ鉄は踏まないと臆病になり自分の気持ちにも気づかないふり、それを打ち消すために女性にひどいしうち。失ってからしまったと思い追いかけるやつです。
女性を傷まつげ手元に戻れると思っているところが腹立たしいです。
自意識過剰なヒロイン者は少し苦手です。
被害妄想も強いし。
素直じゃないので可愛くない。
高レビューで買って、はじめは面白いかもと思って読んでいたと思います。けど、読み返したら、ヒロインのはじめの強引さのみ自分の意志で、その後他の人と結婚しようとした所も結局人のためというより人のせい。
婚約やめたきっかけも自分の意志ではなく、母親にだって本当のこと言えなかったのも怖いからとか人のせい。話はこじれる。それで美談にまとめているからどんどんヒロインに対して魅力を感じなくなりました。
あげく、自分を好きな二人を無理やり仲良くさせようとする自分本位な考え。ついていけませんでした。
トラウマになる気持ちは分かったけど、あんまりにもこじらせすぎで、素直じゃなくて自意識過剰で可愛くなかった。
一つだけ良かったのは、ヒーローの寛容さとタレ目がセクシーだったこと。これはよかった。
共同経営者のトレイシーが言うことが一番です。
傷つかない楽なポジションから変化しようとしない、できないヒロインにイライラします。
さっきまではしゃいでいたかと思うと、突然泣き出す。楽しんでいたと思ったら怒り出す。感情の変化のグレーの部分が表現されていないので、読みながら気持ちが覚めてしまいそうでした。
一言で言うと、お節介。
一市民としてそこまで介入するのは、アメリカとしては日常なのでしょうか。
やっぱり、感情移入できないとどのお話でも楽しめないので、☆少なめです。
終始高圧的な態度なヒーローにうんざりしました。
この作家さんの絵は好きです。けど、ストーリーがぶっ飛んでてついていけませんでした。
なんだそりゃ!?というような感じで、ずっこけそうでした。
バージンがそんなに大事なのでしょうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋という名の罠に落ちて