この窮地でこの返しはある意味すごいな、、、
-
1
15529位 ?
この窮地でこの返しはある意味すごいな、、、
ほのぼのします。
色々あったけど、アヤメくんと椿ちゃんが楽しそうにしていてほっこり。
周りのキャラもなかなか個性的でかわいいキャラばかり。時々イラッとさせるのもいいツッコミというかスパイスというか。
たまに、考えさせられる、グッとくるセリフだったり素敵なセリフだなーと思うのもあったり。
私は研究者とは程遠い人生でしたが、こういうのも面白そうだなと新しい世界を教えてくれてた作品でもあります。
続きが気になりすぎる。
田舎によくある狭いコミュニティとモラハラ親の話かと思いきや、ホラーサスペンスみたいになってきて、心臓に悪いけど早く続きがきになって仕方ないです。
新聞を取る理由が最後に予想外で、みぞおちがぎゅっとなりました…涙
今回も泣けます…
雨の日の傘一つからこんなにも物語が出てくるなんて…
そしてコタローくんのお父さんとお母さんに一体何があったんだろう?
まだまだ先が気になります。
切ないけどみんな優しい。
絵に反して内容はとても重い。みんなそれぞれ抱えているものが重くてツラいものなのに、みんなとても優しい世界。
一見妙な行動や意味不明な言動なのに、その裏に隠された深い意味を知ると、ぎゅっと胸が締め付けられます。
このお話の田丸さんを見て、こんな優しくてカッコいいお父さんだったんだなと見直しました。
みんなに幸せになってほしいと願います。
ワタシってサバサバしてるから
033話
第9話-1 社史編纂室編