5.0
私は男だけど、1人暮らしも長く、何より障害者支援施設で働いているので奥さんの気持ちは痛いほど分かると共に旦那さんへの怒りが湧く。この作品上では描かれていない(読んでないだけかも)が、女性には月経による体調不良や気分の落ち込み、イラつき等、ただでさえ男性には分からない事が多いのに。
ただ、1つ救いがあるとすれば、それはお子さんが成長すると共に、少しずつ家事の負担が減るという希望があることかな。障害者や老人は介護の終わりは死であり、そこに希望を見出す事はなかなか難しい。
-
0
夫の扶養からぬけだしたい