いやぁほんと育ち方ってかなり影響するんですね。
夫の実家はそこまで困ってなかったと思うんです。
夫を見る限り。カエみたいな発言や見栄はない感じなので。ただ義妹が何というか舅が亡くなった後、
いくらかあったようですが一切うちは受け取ってないんですよね。ただ義母に代わって管理をしているようで会食するとなったら遺産を勝手に使っているようで
自分の事にも使っているようでこの義家族とリンクしてしまいました。義弟が家のローンが払えなくなると代わりに支払ってたりあったようですが夫が4ヶ月入院し手術も1回で終わらなくて大変だったのに見舞いもなく援助は数万だったのに舅が施設に入った時に費用を出してくれと言って来た時はびっくりしました。
何年も働けず貯蓄も無かったので出せる貯蓄も無く。
親戚の葬儀の時も名前立てるやつ?義母と義妹連名で長男の夫と残りの兄弟連名とか。
それも遺産からだしたそうです。
舅の葬儀の時も焼香になり夫の次に私が立ち行こうとすると義弟は自分が先だといい葬儀館の係の人に
私が先だと促され先に済ませると本気で怒っていた。
今は姑が施設に入り送迎の必要がある時に
食事代だすからとお金に困っているだろうとちらつかせて言う事を聞かそうとしてくる。(実は今はそんなに困っていない)
夫は主人公の夫と同じで色んなモノを搾取されている事に気が付かない。余り言うと私を悪くいい始めるので話にならない。この話しの夫は頭もよくちゃんと
途中から気づけたから本当に良かった。
自分の経験とリンクして私はここまで表面だっての言い合いはしていないけど代わりに物語の中だけど
溜飲を下げる事ができた。
今後も遺産は一切要らない。
関わりたくない。が一番強い。
お金に振り回されてプライドまで無くしたくない。
-
8
セコケチ義妹がすべてを失った話 分冊版
037話
第21話 あなたにとって家族とは?(2)