4.0
どこにでもいる人
でも関わりたくないから遠目で見てる人。
それを主人公にするとはなかなか冒険だな。
改心する日はくるのか、気になります。
-
0
20452位 ?
でも関わりたくないから遠目で見てる人。
それを主人公にするとはなかなか冒険だな。
改心する日はくるのか、気になります。
でも個人的にはそういうタイプの人も好きだし、ストーリーもありそうなんだけどその安定感もはずしてなくていいのではないでしょうか。私は結構好きです。
主人公のネガティブがすごくて、他のキャラがみんなめちゃめちゃいい人にだけ見えるかな。まだ序盤なんでこれからいろいろと展開していくんでしょうね。
汚くてだらしない男が実はきちんとしたらイケメンだったってのはよくあるので、想定内。これからの彼女との進展に期待。
みんなそれぞれが色の違うオタク、で繋がりをもつ、なんか面白いです。絵も綺麗で好きです。左隣さんが表紙なのがこれからの話になにかあるのかな?気になります。
そもそも戦隊ものが好きなので期待。よくありそうだし、見たことあるような感じなんだけど、新鮮でよかったです。この作者さんは絵も綺麗で好きです。
なんとなく想像していた話と同じ方向性でした。が、侯爵の意図するところが全然見えてきません。ちょっと人間不信になりそうな漫画ですね。
CMで聞いたタイトルだったのでみてみましたが、想像以上に面白い!
女子たちの毒舌っぷりがたまらんです!
しかもかなりクズ男ばっかだしw
楽しみ増えました!
今のところはまだ目新しい感じはなし。絵はたしかに丁寧で綺麗で見やすい。個々のキャラ設定はなかなかいいので、以降が楽しみです。
リスキーもなにも思わず読んでみたら結構ハマってしまったので、この作品も読ませていただきました。着眼点がすごくて、今回もハマる予感!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから