4.0
青春だぁ〜
大好きなのにある事がきっかけで、ヴァイオリンから離れていた青野くん。無気力で中学生活を送っているのを、受験前に担任の先生からヴァイオリンの指導を頼まれて、自分がやはりヴァイオリンが大好きな事に気付いて…友情に恋愛にと青春だぁ!
-
0
22911位 ?
大好きなのにある事がきっかけで、ヴァイオリンから離れていた青野くん。無気力で中学生活を送っているのを、受験前に担任の先生からヴァイオリンの指導を頼まれて、自分がやはりヴァイオリンが大好きな事に気付いて…友情に恋愛にと青春だぁ!
自分のやりたいことって…大人になっても悩む
自分のやりたいことと、求められることの狭間で揺れていたけど、モデル志望の長身でモデル体型なのにちょっと暗めの女の子とマークアップアーティスト志望なのにモデルをやってた男の子。
2人の今後が気になります。
超が付くほどのお嬢様。でも、お嬢様としての強さも持ち合わせていている。
普通の高校生〜大学生として暮らしたいのに出来ない…それを叶える為に思いついた偽装結婚。
さぁこの先どうなるのか、気になります。
息子も発達障がいがあるので、周りにも色んな障がいの方もいて、勉強になる漫画です。
障がい名は同じでも、十人十色。
でも、きっとみんな何かしら困り感は持っている。そして言い換えれば、吐出し過ぎた才能も障がいと観れないこともない。
だとすると何が障がいなんだろう…
漫画の世界ってな感じのお話のスタート。そんな事あるのかな?ですが、絵がとっても綺麗な気がして、ついつい読んじゃいました。
元々大正ロマン系が好きなのもありますが、絵も綺麗で好きですね。
この時代の事態背景もあるかと思いますが、現代では想像が付かないところもあって、ドキドキ恋愛模様も気になります。
話の始まりは似た話が色々ありますが、自分の事よりも相手の事を考えて行動していく姿に引き込まれます。色々問題が起きても、取り組んで解決していく清子さん。
幸せになってほしい
私はこちらを先に読み始めたので、こちらが好きです。
そして何より内容が面白い!
謎解きもたまに入るコミカルなところも、それにそれに主人公の恋愛模様もどうなるのか‼︎
とっても気になります。
最後2人がハッピーエンドになってほしいなぁ。
ドキドキしながら先が気になって読んじゃうので、もう少し安いいいのになぁ。ついつい課金です…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のオーケストラ