3.0
独特な喋りが気になって仕方なく、いくら貧乏でも自分のことを卑下しまくる主人公にちょいイラつきます。しかもこの男なんでこんなに金持ちやねーん。親のスネかじりか~!
-
0
11746位 ?
独特な喋りが気になって仕方なく、いくら貧乏でも自分のことを卑下しまくる主人公にちょいイラつきます。しかもこの男なんでこんなに金持ちやねーん。親のスネかじりか~!
この世にこんな女性がほんとにいるのだろうか??サバサバと言うより、ズーズーしいにも程があるなと。物語としては面白い。
ドラマでも見たけど、なんとも桃子の生い立ちに胸が痛みます。辛い思いをしたんだろうなと。そんな中でも頑張る桃子に元気ももらってます。
金銭感覚ZEROのバカ息子。でも、これは親の責任ですね∑(°∀°)コレハァ!!なんとも。三浦春馬を思い出す。こんなんやったんか、
結構、話の内容があるあるで面白いと思います。風呂に毛が浮いて幻滅…あるかも笑それで初夜を逃す、処女が捨てられない。。。。
鬼上司の黒木さんが見た目と本性のギャップがありすぎてキュンキュンします。主人公も天然鈍感女子で上手く進展しないけど、なんだか応援したくなります。
警備員と会社員の恋。恋愛に興味が無いと思ってたのはつかの間で、実は身近な相手が…。しかも年下男子。
現実問題、そんな男前が警備員にはおらへんし。日本の警備員はおっちゃんばっかり。
人生やり直しができるなら、7月31日に戻してください。。神様どうかおねがいします。もう一度一緒に過ごさせてください。。願いがかなうのなら。
ときめかないわけがない。よくあてはまります。自分が高校生だったらキュンキュンしまくってると思うで。3人男子。主人公は幸せね。
ないな。アイドルが上司なんて。しかもだれも気づいてない。ありえへやろーけど、それが漫画なんよね。つづきはきになりけど。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕の家においで