3.0
あまり共感できない。自宅でセクシーを追求して会社の制服で下着の線を出すこととかしてて、何それ?と思いました。
-
0
3948位 ?
あまり共感できない。自宅でセクシーを追求して会社の制服で下着の線を出すこととかしてて、何それ?と思いました。
何なんだろう、匠は初夏が好きなのか初夏の髪が好きなのか。初夏の合コンにまで行って初夏がいいなと思った人と話してるときに邪魔して「初夏の全てを知ってる」とか「初夏と週に一回はデートしてる」とか言い出して、たかがカットモデルに対して独占欲強すぎです。これだけ初夏に付きまとって初夏の髪が好きなだけだったらキツイです。
ヒロインがあまりにも冴えなくて、光さんに選んでもらったデート用の服を着ても、あまり可愛くない。性格は良さそうですが。これから化粧もちゃんとできるようになって綺麗になるんでしょうか。5話くらい読みましたが興味が薄れてきました。
主役二人がお互い好きになって、ヒロインの友人が先に好きになった人だから、友人との仲が険悪になるのかな?となんとなく先の予想が付くので、無料分の途中ですが読み進める気がなくなりました。
この作品の前作をコミックで持っていますが、愛子が相変わらずウジウジしていて、辛くなった時に慎に助けてもらおうとするところとか、精神面の成長がみられなくてイラッとします。
涼夏と出会ってしばらくは陽生の態度が悪すぎる、言動もヒドイ。なのにアイドルとしての陽生推しだったため、ひどい態度を取られても夜食におにぎりを作ったり、誕生日にケーキを作ったりと仲良くなりたいと頑張るところが、何故そこまで頑張りたいのかが私にはわからない。
そして、涼夏がカラオケ店で見知らぬ男に押し倒されているところを陽生が助けに来たり、涼夏がテストの成績が悪かったら陽生が勉強を教えたりと、ありがちなパターンでつまらないです。
ヒロインが買い物依存症だし、上司に告白されても冗談だと思って流しちゃったうえに友達に紹介してしまって。共感できるポイントが何も無い。
買い物が好きというレベルではなく依存症レベルでドン引きです。
無料分の途中ですがもう読む気がしません。
北川先生の絵が好きで読み始めました、無料分を読み終えて、いくら元旦那の両親にバカにされ、元旦那に浮気されたとはいえヒロインが医師免許が無いことに頑なになりすぎるのがひっかかります。ヒロインに猛アタックするけど拒絶される元旦那の弟が可哀想。
不器用なヒロインを応援したくなります。
ただ女の子の絵が可愛くない、好きなタイプの絵では無いです。
ありがちな設定とストーリー展開。ヒロインの絵が幼過ぎる感じが気になります。まだ無料分の途中ですが離脱します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いたいお姉さんは好きですか?