2.0
同じものが…
大正時代、体や顔にあざ、設定がそっくりなものがいくつか同時にあるのが不思議。なぜ現代じゃないのかも特に理由がなさそうで飽きてしまう。
-
1
6838位 ?
大正時代、体や顔にあざ、設定がそっくりなものがいくつか同時にあるのが不思議。なぜ現代じゃないのかも特に理由がなさそうで飽きてしまう。
アラサーアラフォーがときめくことのできる作品ではないかなという印象ですが、若い人には可愛いんだろうなぁ。
話す時の感情がよくわからない絵だなと思いました。作画が分かれているなら絵は上手い方に描いて欲しいなと思います。
原作自体に限界があるので、漫画にしてもさほど面白くなりようがないことと、絵の微妙さで続きは読まなくていいかな…という感じです。
バクマンのお笑い版、と思って読み進めましたが、バクマンの面白さを痛感します。べしゃり暮らしと同様お笑い漫画の難しさが出てます。
主人公たちの選択があまりにも短絡的で途中でうんざりしてしまった。人のダメさを書きたかったのかと思うけれど、胃もたれ。
こういう短編がものすごく評価される文化みたいなものが苦手です。そんなに面白いかな?人気作と思わず読んでみて欲しいです。
タイトルの下品さほどには内容は悪くなく、ちゃんと感情の描写も丁寧でした。ただ、いまいちキャラクターに魅力がない。
ベタな展開が好きな人やそれを読みたい人には裏切らないのでおすすめです。目新しさはないので漫画読みにはすすめません。
作者の作品を全て読んでいるので、その中ではわたしにははまりませんでした。
可愛い世界感だけど、やはり王道ファンタジーの面白さと比べての星です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~