5.0
ギョロ目で顔が怖いけど、ピュアで優しい主人公。そんな主人公に惹かれて大胆にグイグイいく、見た目で判断しないヒロインに好感がもてます。ほのぼのとしていて癒やされる作品です。
-
0
291204位 ?
ギョロ目で顔が怖いけど、ピュアで優しい主人公。そんな主人公に惹かれて大胆にグイグイいく、見た目で判断しないヒロインに好感がもてます。ほのぼのとしていて癒やされる作品です。
下ネタあり、ガンダムネタありのギャグ漫画ですごく面白いです。真面目なOLで元お嬢様、冷酷上司で溺愛系下僕という二人の二面性と複雑な関係が好きです。
玉砕系のギャグ漫画だろうと思いながら読んでみたら、しっかりと少女漫画ですごくおもしろく一気読みしました。たけおの周りが良い子ばかりでそれも良いです。
大和を中心に4人の関係が少しずつ変化していく様子がとてもおもしろかったです。繊細な絵で心理描写も丁寧で惹き込まれました。
とんでも設定ながらもちゃんと歴史漫画であり、弁慶との恋模様や維盛、お兄ちゃんからの狂気に満ちた執着というドロドロの少女漫画展開もありですごく楽しめる作品でした。最後は切ないけれど、大好きな漫画です。
下ネタ、パロディ満載の日常ギャグと泣ける真面目な長編シリアスのギャップが凄まじい作品。人生を学ぶ漫画だとも感じました。ラストの展開は完全にバトル漫画になりましたが、ギャグに逃げずにしっかり描ききって下さった空知先生に感謝です。
独特で不思議な世界観が大好きです。人間の負の感情、ホラー要素にゾワゾワしながらも、優しい四月一日と四月一日を心配する百目鬼達の優しさに癒やされます。
可愛らしい絵柄で、キャラクターも個性的で読みやすく分かりやすい正統派の少年漫画だと感じました。思いを継承していく為にラストは男女くっつけて子孫を残さなければならなかったのだと思うけど、もう少しフラグがあればなとも感じました。
ご主人様溺愛ドMとツンデレボクっ子の、風変わりなラブコメ作品かと思いきや、悲しく切ない物語に展開して一気読み。ほのぼのからの急降下でショックが大きく、心が揺さぶられました。でも最後には幸せな気持ちになれる作品です。
いつまでも大好きな作品です。少女漫画とは思えない展開の連続でワクワクハラハラしながら読んでいました。鬱展開が多い割に、主人公の明るさやギャグ要素で緩和され読みやすかったです。泣ける、笑える、ときめくと最後まで感情が揺さぶられ続ける最高のお話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かわいいひと