価値観や世界観って大半は後天的に作られていくけど
生まれる前に決めてきた部分もあるし
受け入れるにしてもその人のタイミングがあるから
押しつけるのは良くないね。
-
0
5352位 ?
価値観や世界観って大半は後天的に作られていくけど
生まれる前に決めてきた部分もあるし
受け入れるにしてもその人のタイミングがあるから
押しつけるのは良くないね。
風水に限らないけど、テレビとか雑誌とかに載ってるのは万人向けの内容で
きちんと勉強した人にみてもらえば自分だけの開運法を教えてもらえるよね。
どんなことでも真面目に学んだことがある人にとっては当たり前のことなんだけど。
あの世とこの世の狭間で会った子が次のテーマかなー。
ヌリタスって本当は何者なんだろう?
このまま目覚めて次の展開かなー。
これは作り話だからヌリタスは生き返るだろうけど
本来王族専用の術を使ったということでしばらく眠り続ける可能性はあるかな?
国王が二人の絆をより強固にする障害だけでなく
大きな役割を持ってそうでそっちの方が気になる。
ヌリタスが眠ってる間に国王とルーシャスが何かやるターンが来るのか?!
国王がどうやってヌリタスを諦めるのか気になってたけど
思いもよらない改心ぶりだった。
全く読めなかったというてんにおいてはすごく面白い展開。
でも国王の改心のためだけにヌリタスは死にかけたのか??
そういうことを気にする場面ではないと思いつつ
夫人に庇われるなんて公爵の立場が無いのでは。
名前忘れたけど侍従の男性が思ってたとおり
自分へ向けられた殺気にも氣付かないなんて
ちょっと色ぼけが過ぎるのでは?
そういうのが大切にとっておきたい宝物なのって親だけだよね。
当人にしてみれば懐かしくはあっても保管するほどの物ではない。
自分では処分しづらいけど、家族に手間をかけさせないために終活で処分するのがいいのか。
でもそういうのを手間だとか迷惑だとか思われない関係を子供と築きたいとも思う。
状況に同情はするけど不倫していい理由にはならないしね。
でも旦那は独占することで不貞を許したのかな?
NTRに目覚めちゃってたりして?
伯爵が全力でレオニーを探してるのが不安。
ボルゾイ(だっけ?)の力です追跡できないようになってるならいいけど…
金魚妻
030話
風水妻(2)