2.0
ちょっと主人公優先しすぎかな?
転生ものも好きで色々読みますが、
この作品は、最初はまあ面白いかなー?と思いながら読んでましまが、
段々とヒロインとヒーローの甘すぎた感があって、
少女漫画の中でも「なか●し」とか「りぼ●」の雑誌の雰囲気が⋯
ヒロインが優先されすぎた感じで、
逆に他の女性キャラが「わざわざヒロインを引き立てる為に悪役にしています」感が少し否めない気がします。
周りのキャラがサポートしたり、ライバルの嫉妬も程よく引き立ててくれる程度がちょうどいいのですが、
「コーヒーに入れる角砂糖も10個を超えるといよいよやり過ぎな⋯」の例えレベルで、主人公中心設定な気が⋯
私は他のライバル令嬢の設定すら不憫で仕方がないなー⋯
こんな事言うのもだけど、作者さまの主人公以外の女の子への設定やシチュエーション含めて風当たりがキツいような⋯
成人女性向けと言うよりかは、小学生の頃に見てたらもっと好きだったかと思います。
主人公ばかりが待遇されるシチュが苦手な方には不向きかと。
(ごめんなさい、ちょっとイタささえ感じる事も⋯)
続きも無料のアプリとかでいつか読めたらそれでいいかなー⋯。
-
7
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される