うぅ…!
言葉遣いばかりが気になって読めません…(´;ω;`)
設定が魅力的で読み始めましたが…。
どうしても気になったのは、母が息子に〜した(て)はる は、使わないと思います。
これは目上の方に使う敬語みたいなものなので、息子に丁寧な言葉は使いません。
嫌味ならあるかもですが…方言って難しいですよね。
-
0
4881位 ?
うぅ…!
言葉遣いばかりが気になって読めません…(´;ω;`)
設定が魅力的で読み始めましたが…。
どうしても気になったのは、母が息子に〜した(て)はる は、使わないと思います。
これは目上の方に使う敬語みたいなものなので、息子に丁寧な言葉は使いません。
嫌味ならあるかもですが…方言って難しいですよね。
京都のバスなめたらあかん。
関西の乗り換えは確かにややこしいけど、バスめっちゃぎゅうぎゅうやで…。
乗るんも降りるんも基本しんどいでぇ…
おぉ。
典型的な困った方ですね。笑
最後笑わされたー!笑
いいよって言うたらえぇやろ!
なんでやねん!笑
黙って見てきたけど、火力強すぎなんよ。
超強火なんよ!!笑
あと、野菜の関西弁めっちゃナチュラルで上手!
作者さんは同じ関西人かな?
ですよねー。
ババーンって感じ。笑
奥手なヒロインが、こういうとき意固地なんなんで?笑
病死なのになんでかな?
毒かしら…とか思ってたらやっぱりー!!
あの婚約者とハンターがますます怪しく…
そして、琥珀竜たちはいずこ…
平和に…平和にぃ(´;Д;`)
過去形ー♪
てか、いつも思うんだけど…
こんな大声出してたら、単身者用なのに誰かといるってバレバレじゃない?笑
私もちょうちょ溢れそう…笑
きゅんがキュンしてキュンキュンです!!
わが家は祇園の拝み屋さん
002話
第一話(2)