3.0
ベタな展開かなと思えば
絵が本物っぽいので選んだ。
一昔前の少女漫画の様な展開だな、と思ったら一気に暗く厳しい展開に。大人に利用されることと自分の心の間の表現が気になる所。
-
0
71651位 ?
絵が本物っぽいので選んだ。
一昔前の少女漫画の様な展開だな、と思ったら一気に暗く厳しい展開に。大人に利用されることと自分の心の間の表現が気になる所。
絵が綺麗でカラーが効いているので、アニメのように見られる。内容としてはその存在だからこそ生まれる方向だろうが、あまりに生徒が強い気も。
タイトルに惹かれ。。
何が起こっているのか最初はよくわからないか、後輩がきちんと気持ちを伝えて、コミュニケーションを取った上で仕方なしに行為に及んでいるのが自然な感じで良い、
何故か相手が立場のせいで抵抗しないと思っているのが現実の生きている存在とかけ離れていて想像しにくい。
設定として捜査官を使うのはある意味新鮮だが、神聖な職だからこそ是を選んだ事に作者の意図を感じる。喜劇。
よくある設定かと思い、あまり期待していませんでしたがなぜかだんだんはまっている。。もう少し読みたいと、課金してしまいそうになっています!
異世界ものがこのジャンルに来ると何でもありですね。ただ中途半端な展開よりも色事に振り切っているので読みやすい
絵がなまめかしい感じがして好きです。良き展開は多いのに、最終的にことに及ぶまで自然な時間や葛藤があって読みやすい
初めて韓国の漫画のTLを見たので、展開や表情の動きなど文化の違いを感じて新鮮でした!最初から割と過激だし、共感できるリアルな表現も多いのでこれから読むのが楽しみ
さちおは本編では結構最初の頃は突然すぎるアプローチで驚いていたので、このように登場人物に即して語られる話がもう一度あるのは深い読み方、新たな魅力に気づけて良いなと思います。もっと人気作品でこういうの増えてほしい!
聖フォワール祭