4.0
恋愛経験がなくて真面目で鈍感な同期に実はモテモテのイケメンが恋をしていて。よくあるストーリーだけど、だからこそかな、主役2人が嫌味がないキャラクターで読みやすいです。
-
1
64382位 ?
恋愛経験がなくて真面目で鈍感な同期に実はモテモテのイケメンが恋をしていて。よくあるストーリーだけど、だからこそかな、主役2人が嫌味がないキャラクターで読みやすいです。
主人公が見ていて気持ちいい。決して正義で正しいだけのキャラではないけど、嫌みがなくてカラッとしている。父親が毒?なのか今後どうなるのか気になります。
出会いとか恋フレっていう関係とかあり得ないけど、始まってしまうと先が気になる。軽い契約で気楽で楽しそうとも思う。お互いに背景に人間関係のトラウマ抱えてをいそうだからそれを乗り越えていくであろう先はなんとなく分かるけどまだ読んでみたい。
作者さん買いですが、個人的にはたまには合わないこともあったりです。この作品は合う方。40歳にしては少しみんな幼いなとは思うけどこんな友人がいていいなと思いながらみんな幸せになるのを祈って読んでいます。
クールで冷たい社長とその秘書でなぜか色々と不憫な主人公。主人公は社長の父親である会長が余命3ヶ月ということで契約結婚のプロポーズをされて。不憫な主人公はストーカー?に襲われたり本当に悲惨でしんどくなるくらい。目が古くさいイメージではありますが、このふたりがどうなるかは気になるので続きに期待したいです
主人公が健気で応援したくります。話のなかの気の強い後輩ちゃんもいいキャラで彼女の立場で見てみたい。
部長は文句なく紳士でいい具合に押しも強く可愛く頼りになり素敵です。たまに表情のバランスが引っかかるところが気になりますが、先も読みたいです。
作者さんのファンなので購入。1度は別れた人と偶然会ったら、その人は入院して仕事も辞めて無職になっていた。そして以前とは全く違う風になっていて、という少し不思議なお話でした。
結婚相談所での出会いから始める恋。主人公が結婚相談所で会って好きになるのが取材のために入会して記事を書こうとしていたライター。ライターはもちろん結婚するつもりでなはなく出会うがどんどん主人公と恋に落ちていく過程がドキドキします。
作者さんのファンなので好んで読みます。特にスーツ男子のお話が好きです。この漫画もフロアマネージャーの仕事の出来る男性が店長になりたてで苦労してる主人公との話でふたりの駆け引きも面白く読めました。
主人公が過去の自分から変わりたくて変わって頑張ってる子なので好感が持てる。相手にも何か裏がありそうだけど、ふたりがどうなるのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛が重すぎる小谷くんは、絶対に彼女を逃さない