3.0
すごい既視感
まだ最後まで読んでませんが私も妊娠を機に退職し専業主婦からのパート勤めです。主人は二人の子どもの保育園と塾の送迎とは一回もせず、町内会の役員もほぼ私がやったのに手当てだけはちゃっかりとられました。
社会保険の制度が変わり扶養から抜けるか抜けないのかの瀬戸際で迷ってます。でも私が一端に稼いだら主人と一緒にいる意味が見いだせなくなるので黙ってパートしてます。
この作品の主人公が幸せに生きていくのを願います。
-
0
夫の扶養からぬけだしたい