5.0
なんかの広告で見て気になってて、読み始めたら止まらなくなりました。最初はただのギャグ漫画かと思ったら…そうでもなさそうですね。そして化け物が毎度毎度スゴイ…。想像の上を行ってる。
-
0
61266位 ?
なんかの広告で見て気になってて、読み始めたら止まらなくなりました。最初はただのギャグ漫画かと思ったら…そうでもなさそうですね。そして化け物が毎度毎度スゴイ…。想像の上を行ってる。
凄い気になる所で終わってる。こんなことされて断れる人っているの?この彼は、10年間も彼女の何を見ていたんだろうか…腹立つ。
女性同士のこう言う感じ、私も本当に嫌いだったな。自分の好きな服着て何が悪い!TPOはあるけど、気に入らない服を買って着る方がお金の無駄。
とか言いつつ、年齢と共に無難になる自分も嫌いではない。
本当にからかい上手で羨ましい。普通ならからかい過ぎて怒らせちゃうのに。読んでいてほのぼのするし、きゅんともするし。西片の成長して行く姿は頼もしい。
死神が余命宣告されて周りの人達のことや、自分のこれからを考えていくお話です。私なら、もっとダメダメになりそうです。親より先に死ぬ事や、まだまだやりたい事があるのに…と。途中までしか読んでいませんが、やまださんなら素敵な人生を送れそうな気がします。
この漫画、すごく好きかも。何とも言えない空気感があって、昔を思い出すような。美人でもイケメンでもお金持ちでもないけど、すごくきゅんとするし、ほっこりするし、癒されます。
お嬢と極道くんの恋のお話はよくあるけれど、まさか高校生になって学生生活を送るとは。なかなか面白い設定ですね。アニメを先に見ちゃったんですけど、なんだか作画崩壊してません?ってなって漫画を見に来てみたら、啓弥くんカッコいいいいい。漫画を読んだらアニメは見られないかも。
推しが旦那だとこんな生活になるのだろうか。こんな体験をしてみたい。イオちゃんが可愛すぎて顔が綻びます。
何も考えず、なんとなく読み始めたらなかなか面白いです。絵が綺麗。第三騎士団長カッコいい。聖女がポンコツでビックリですが、この後役に立つのかな?BL要素薄いので、残念な気もしますが読みやすいのかも。
お兄ちゃんが幽霊になって戻ってくるとか。お兄ちゃんの親友が助けてくれるとか。最初の展開がバタバタ激しいですが、これくらいのテンポの方が読んでて面白いかも。勇音くんがカッコいいです。
ヲタではないので内容がどうとかよくわかりませんが、テンポとノリの良さが気に入って読んでます。絵も好きなので、最後まで読みたいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
見える子ちゃん