ぎゃーーーーーっ
パスケースあげたりもらったりしてるんだってほっこりしてたらこの猫め!!!
でも共依存っぽい感じもあるな、だからかなり小絃ちゃん抜け出せないんじゃないかと心配。
-
0
638位 ?
ぎゃーーーーーっ
パスケースあげたりもらったりしてるんだってほっこりしてたらこの猫め!!!
でも共依存っぽい感じもあるな、だからかなり小絃ちゃん抜け出せないんじゃないかと心配。
冒頭の会話のすれ違い見事だな…
専業主婦のタスク増やそうとするなんて怖いもの知らずだね!
そうよね、桐さん可愛いよね!畑に生えちょるようなってすごい比喩だけど愛を感じる…自分にとっての価値を自分で信じて守ることが大事。
いや流石にちょっと呆気なさすぎ…っていう展開の早さがこの作品の良いとこだけど。
ザナンザ皇子に有能な側近とかいないんかい!そんな状態でエジプト行って何が出来たんじゃい!
ってザナンザ贔屓にとっては納得いかない最期。
ホント最期なの…?
不穏な空気だらけで、実はこう見せかけて夫が…とかって勘繰っちゃうくらい!
うーんだんだん笑えてきた。そういやハッピーw
を飼い出したときってもっとみんな仔犬にかかりきりになると思ったけど、この家の人たちは新しい家の調度品くらいにしか思ってなさそうだな…。スピンオフで我輩はハッピーである、とか出ないかな⭐︎
ユーリ裏があるよね?せめてただの馬鹿じゃないことを祈っちゃう。
ベルン寝返り早ー!
桐さんとのコミュニケーションがちょっとずつ増えてきて楽しい!
ひぃぃーーー!そんな食べ方せんでも…って思うけど、確かに噛んで引っ千切ればそうなる…か……
確かにそんな想像すると気持ち悪いかも、表意文字!
僕のオリオン
015話
page.7(2)