フレデリックさんも
なかなかいいキャラっぽい。
-
0
126位 ?
フレデリックさんも
なかなかいいキャラっぽい。
実家で虐げられた系ね。
無視されるくらいならマシな方と
ずっとこの屋敷で過ごしていたのかな。
リリアーナ自体も何か問題が沢山ありそう。
エルサさん素敵。
暴言を吐いている間
耳を塞ぐ係の執事さんも
ナイス連携プレー。
記憶喪失で人格まで変わっちゃった系?
今みたいに携帯電話がない時代に
よくわからない土地で落ち合うとか
連絡を取り合うとか
大変なことなんだろうな。
いつもふわふわでつかみどころのない先生の
余裕のなさとか真剣さとかが
刺さる回でした。
あと雅さんかっこいい。
偽シローの正体は結局のところ「名無し」。
力のせいで振り回された被害者なのかな。
逃がすつもりがなく
嵌めてしまおうと思うなら
わざわざ髪の毛を切らないと思う。
そう信じたいな。
ここに来て新しいキャラ!
カイルに妹ちゃんがいたのね。
リーチの負けヒーロー(?)っぷりが本当に切なくて
ディラン推しなのに
なんで選ばなかったんだろうと思ってしまう。
カイルはどうするの?
また派手にちょっかいを出しちゃうのかな。
一番色気がある人だと思うので
そんな描き方で切なくなりたい。
次は100話なのだけれど
最終話なのかな。
バタバタに終わるのは避けてほしい。
偽シローは誘導尋問がうまい。
鹿乃子ちゃんが素直すぎるのもあるけれど。
これからしようとしていることが
何も悪いことではなければ
先生がいても問題ない訳で
そうじゃないと解っていても
一緒に行く鹿乃子ちゃんは
優しすぎるのよね。
ほんわか幸せ気分だったのに
偽シローは何をしてくれているの?
鹿乃子ちゃんを失った先生の悔しそうな顔は
本気で鹿乃子ちゃんの事を
想っているからだよね?
それにしても偽シローは
目立つ容姿で色々やってくれるな。
記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?
007話
第3話 瞼の裏の恐怖(2)