5.0
面白い
ジョジョシリーズで、始めて読んだ作品。
夫が読んでいて勧められて、読んでみたらめちゃくちゃ面白くてハマってしまった。
1~3部も読んでみたいと思います。
-
0
27487位 ?
ジョジョシリーズで、始めて読んだ作品。
夫が読んでいて勧められて、読んでみたらめちゃくちゃ面白くてハマってしまった。
1~3部も読んでみたいと思います。
魔力が全くないアスタと、四つ葉のクローバーのグリモワールをもつユノ。
アスタの諦めない姿や前向きで元気なキャラが、すごく良い!
囲碁を全然知らない私でも、ハマった作品。
さいが綺麗で、いなくなってしまった時は泣いてしまいました。
ヒカルも最初はさいの言った所に碁を打つだけだったのに、成長していくのも魅力的な作品。
今までにない漫画でついつい面白くてハマってしまった。
生徒達の成長と共に、なぜこのクラスなのか、なぜ殺せんせーがタコみたいな姿になったのか明らかになっていき、殺せんせーの過去にもビックリしました。
前に広告で気になってた作品。
めちゃコミで検索して無かったけど追加されたのかな?
絵も好きだし、2人ともすれ違っててもなんだかほっこりしてて面白いです。
アニメも見ましたが、声がイメージと違ったから原作が1番良いなと思いました。
絵も綺麗で、キャラもみんな魅力的で大好きな作品の一つです。
落ちこぼれで1人ぼっちのナルトが、みんなに認めて貰いたくて努力して一人前の忍者へ成長していく話。
面白くて感動する!
日本が誇る漫画の一つだと思います。
絵が綺麗で、三蔵一行がとにかくかっこいいし4人のやりとりが面白い!
坊さんなのに、たばこ吸って銃で戦う姿が印象的。
女子が男の子に変装して男子校に通い、しかも憧れの佐野君と寮で同じ部屋にってだけでドキドキする。
みんなイケメンだしね。
個人的には、先生と中津が好きだな。
こんなに続いていて飽きないのは、すごいと思います。
Dとはなにかとか、考察するのも面白いし、一コマ一コマの絵の細かい所までみてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョジョの奇妙な冒険 第4部~PART4 ダイヤモンドは砕けない~