あさましい女性達ですね…。ほんと、窃盗罪にはあたらないのでしょうか。
それにしても、社長は結局誰にも合鍵を渡してはいなかったんですね。女性たちが好きなのは自分ではなくお金だってわかっていたみたい。ちょっとさみしい最期だと思いました。
-
1
9599位 ?
あさましい女性達ですね…。ほんと、窃盗罪にはあたらないのでしょうか。
それにしても、社長は結局誰にも合鍵を渡してはいなかったんですね。女性たちが好きなのは自分ではなくお金だってわかっていたみたい。ちょっとさみしい最期だと思いました。
お願いだからよりを戻さないでね。。
じゃないとスカッとおもしろかったとは言えない…。
なんだぁ、ついに別れると思ったのに…。
八代くんはダメンズじゃないよね。
ちょっと泣けてしまった…。
思いが通じ合ってよかった。
久々に読み返しましたが…。
胡桃だけではなく看護師の女の子たちも失礼過ぎやしませんか?本人を目の前にして「26歳までに結婚したい」だのなんだの。
まあ、美人で医者である彼女への嫉妬と僻みですかね。
あとでスカッとさせてもらえるから良いものの、そうでなければひどすぎ。
すんなりハッピーエンドとなるとは思っていなかったけど…。そうかぁ、次は八重子を攻略しないといけないんだ。
でも胡桃ちゃんは少しイメージが変わってきたな、良い意味で。「外科に帰れ!」には笑った。
遥くん、最初は悪い人の印象だったけど、もしかして良い子なのかも。
短い…(泣)ので星四つ。
冤罪の話はとても興味深いものでした。
でもそれ以上に、整君の過去とそれに対するライカさんの強さと優しさに泣きそうになりました。
不浄を拭うひと
006話
不浄を拭うひと(6)