結城 🍃さんの投稿一覧

投稿
15
いいね獲得
14
評価5 27% 4
評価4 27% 4
評価3 13% 2
評価2 27% 4
評価1 7% 1
11 - 14件目/全14件
  1. 評価:4.000 4.0

    積極的に社会に適応する事を望む強い意志✨

    自閉症への関心や知識・理解は持っていても 実際の生活の困難さは想像を遥かに超えていますね。
    このご両親も 日々365日 光くんと世間との関わりで この様にしっかりと強く逞しくなられて成長されているのでしょう。ですが 前向きに乗り越えてきた姿が 周りからは また 違った意味で誤解を受けてしまう。
    ご夫婦が若いので パワー全開で頑張り過ぎて そこまで光くんを社会に適応させる訓練を必要とするのかな...?と 第三者の目には..光くん そして周りの協力者や関わる人達にも過酷のように映ります。
    それだけ このお話からは 自閉症児の日常の生活の困難さが目に見えて伝わってきました。
    親として光くんの行く末を懸念して 毅然と立ち向かい 社会からの協力を得る必要があるのはわかりつつも... 目を背けてしまいそうになります。気持ちだけで 協力できる自信が持てない...何かあったら責任が取れそうもない...。
    近い未来により効果的な方法が発見されて 危険だけでも回避できる様になる事を願ってやみません。(੭;´ ꒫`)੭💦
    残念なのは彼の思いが分からないコトですね。
    彼の世界が想像もつかないのに... こちら側に合わせようとさせる訳ですから...( •︠ˍ•︡ )
    光くんの試練の先に どのような成長が見られるのか...?? 期待ではなくて より理解を深めるために..。
    結果よりもその過程で得る 苦労と喜び😊出会いの数々...深く濃い人生だと思います✨

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    老後の生きざまと終わり方 ✧︎✧︎

    老齢者が 元気があるなら 何時までも 残りの人生を自分らしく...やりたい事もロマンスも...って思うのはやっぱり見苦しくて恥ずかしいことだと思います。未だに欲求不満の欲望を剥き出しで焦っている年寄りが
    いかにも 「 私は若いのよ..」って張り切っちゃうと...周りの者には見苦しく厚かましく可愛くない年寄りだと思われてしまう。
    いい加減落ち着いて..諦めて手放して..軽くなって最期に向かって準備していきつつ...周りから見ても納得行く終わり方をする方が『 立つ鳥跡を濁さず』最期 無事に送り出してもらえると思いますけどね。
    この世を去った後....故人の悪い噂が消えない...なんて嫌ですから ( > < )

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ストーリーに惹かれて | ε:)_🌱

    (;´・ω・)ウーン・・・綺麗なイラストだけど キャラの表情が固くて動きが少ないような...静止画的な感じがします。上手な漫画家さんは表情や動きが凄く生き生きして戦闘場面とかも臨場感溢れるシーンやフォームがカッコイイんだけどな。。なんだか物足りなくて淋しい気がする。
    エルザもレンも好感の持てるキャラで応援したくなるので最後まで読み続けるつもりです (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    ヒロインは大学生で 好きな相手は18歳年上の男性・浅井さん...高校生の男の子をもつ父親です。
    ですが...それがびっくり!! どう見ても兄程度...。息子の玲於も反抗的になるのわかる..。
    設定に合ったお話ではなかったです。ジュニア向けの恋愛ストーリー。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています