すごい…
ちょっと鳥肌立ってしまった。
お隣さんも誰かに頼まれてるってことかー
麻冬だけでなく、誰かがこの件なまだ関与しているのね。
-
4
4656位 ?
すごい…
ちょっと鳥肌立ってしまった。
お隣さんも誰かに頼まれてるってことかー
麻冬だけでなく、誰かがこの件なまだ関与しているのね。
待って待って!!!
麻冬さんは?!もうだめなの?
お隣さん声聞こえてなかった?気になる!
この旦那に地獄を見せてください…
麻冬さん…あなたはどこまで計画していたの?
弟さん、この男を地獄に!
…疑問
車椅子生活のお家ってエレベーターあったり、バリアフリーで1階で全て生活できるように色々工夫してるのかと思っていた。
身内の家がそうなので。
特にこちらのお家は裕福そうなので意外。
お母さんどうやって5年生の妹さんと車椅子を2階に上げたり下ろしたりするの?
中2男子にそれができるの?
と、重箱の隅をつつくような事考えてしまいました。
コメントに主人公がやりすぎとかあるけど…
どこがやりすぎなのかわからない。
あまり人に嫌なことをされた事がなく、悔しい思いや辛い思いをせずに生活してきたのかな?
主人公は準備をして、最後の選択はそれぞれに委ねている。
月島さんだって、あのまま何もしない道もあったのに、自分が限界だったからああしたんだと思う。
同僚が「辞めるのか?」聞いてたことからそれだけ限界だと周りもわかってたんだよ。
旦那が月島さんに仕事を命じた時の周りの表情からもわかる。
長野さんは突然出てきたけど、回想からしてお金を借金させられたのにパパ活女がそれを放置して逃げたんでしょ?
どれだけ恨みかってきてたのか。
今後彼女がパパ活してきた相手のことが万が一晒されてもその後彼女はまた恨まれるだけだったと思うよ。
予想外の展開…
これは偶然だよね?計画のひとつではないよね?
もっとパパ活女には痛い目にあって欲しかったけど。
絵も綺麗だし、話もサクサク進むし、なんせ味方側がみんな賢いから面白い。
パパ活女は逆恨みもいいとこだしさっさと退場したかと思った。
でも面白いこの漫画がまだ続くなら嬉しいかも!
こういう主人公の旦那みたいな人いるよね。
外面良くて評価の高いけど、仕事が出来るわけでは無い。
よく仕事を割り振りが上手くできるのも仕事のうちとか言われるけど、良いとこ取りだけじゃん。
月島くんも主人公も成功を祈る。
行くんだ…
大迷惑なカップルだな。その場で解散すればよかったのに。
笑えるわけないし。
しかも幼馴染の子は秋穂の気持ち完全無視じゃん。
コモモさんとハルカさんが主人公の方が面白いのでは。
ちょっとないわ。
ギャグ漫画なのこれ?と思ってしまうくらい引いてしまった。
コモモさんがヒロインの方が面白いと思う。
ヒロインは医者としては優秀なのかもしれないけど、色々鈍くておかしい。
そもそも同じ職場内での一年間の二股に気が付いていなかったのも。
コモモが元気なさげでご飯誘ったはずなのに赤の他人も誘うデリカシーのなさ。
妻のはらわた~復讐が二人を別つまで~
024話
仕返ししてね、ママ