2.0
このヒーローとは、やり直すべきじゃないと思う。
不倫を正当化してるように思った。
愛し合ったからって不倫が許されるわけじゃない。
夫婦で貯めた共有財産を父親の愛人にわたし、ヒロインがぼろぼろの時に支えてあげないなんてあり得ない。さすがにないわ~~😥
-
0
103996位 ?
このヒーローとは、やり直すべきじゃないと思う。
不倫を正当化してるように思った。
愛し合ったからって不倫が許されるわけじゃない。
夫婦で貯めた共有財産を父親の愛人にわたし、ヒロインがぼろぼろの時に支えてあげないなんてあり得ない。さすがにないわ~~😥
ラストが悪かった。
色々あったけど、最後幸せになるものだと思ってた❗まさかの展開にガックシ○| ̄|_
3人が揃って幸せになってほしかった。
内容は面白かったんだけど、ラブストーリーじゃあなかった~~😣
ヒロインと城戸君がいい展開になるのかなって思ってたけど中途半端でめちゃくちゃ残業です。
なぜ、恨んでる、憎んでるとか言いながら、
結局、途中から今は変わったのかもとか言って、股開いて、で、愛してる。あり得ない。
このお話だけじゃなく、ここ手の話に結構共通して言えるかな。
共感が持てない。
皆さんのレビューに書かれてる通り、絵が幼い感じがします。表紙と絵が違ってる。
高校生の話だけど、小学生がヒロインだと思ってしまいました。続きは読まなくてもいいかなって思ってます。
ハーレクイーンのヒーロー、ヒロインって捨てる、捨てられるのにやっぱり好きってあり得ないものが多い。そして、憎んでるとか言いつつすぐやる。
読んでて腹立たしい。
ヒロインが社会人としてダメすぎる。
同じ社会人として腹立つ。
一途の恋はスゴいと思うが、もう少し社会人ぽく書いてほしかったなっと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽りのやさしさ