4.0
おとなになって読んでも良い
ストロボエッジの頃から読んでいて、ふりふらであんまりハマらなかったので、高校生の気持ちが遠くなっちゃったんだなぁと思っていましたが、どハマりではないけど今回は続きが楽しみに思えます。絵が少し変わりましたが、顔の描き分けが上手くて感心しています。主人公の困っている人は助けたいというのも行き過ぎ感が強くなくて許せます。
-
0
172039位 ?
ストロボエッジの頃から読んでいて、ふりふらであんまりハマらなかったので、高校生の気持ちが遠くなっちゃったんだなぁと思っていましたが、どハマりではないけど今回は続きが楽しみに思えます。絵が少し変わりましたが、顔の描き分けが上手くて感心しています。主人公の困っている人は助けたいというのも行き過ぎ感が強くなくて許せます。
もう10年以上前に作者の作品を読んでました。久々に名前を見つけて思わず読み始めました。作者も自分自身も年齢が上がり、今読みやすい世代・内容で、ハマりそうです。絵も以前より落ち着いていて見やすい。まだ読み始めですが、多分課金してしまいそう。
ネットのCMを読んでしまってから気になっていました!読みはじめたばかりだけど、まず絵が綺麗で読みやすい。守られてる感や生家への逆襲的な展開も楽しみです。
画(特に男性)は綺麗だけど、やっぱり設定にどこか無理があるような。そしてキャラ設定も少しブレてるところがあると思います。でも全体的な展開は楽しみです
主人公と幼なじみのつながりが単にお隣さんということだけではない設定があり、単にイケメンの幼なじみとの話ではなく、飽きずに読めてます。
年下イケメンが出てくるとこもいいんですが、色々抱えていそうで、さらに年下女子に彼氏奪われたりしてるのにも関わらず、悲壮感がなく、かといって力強すぎもしない嫌味のない主人公がいいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サクラ、サク。