3.0
面白いけど。
面白いけど良くあるパターンみたいで、どうなんでしょう?
実は美咲以外3人は承知の上だったとか?
3人とも美咲に幼い頃馬鹿にされてたとか?
-
1
4987位 ?
面白いけど良くあるパターンみたいで、どうなんでしょう?
実は美咲以外3人は承知の上だったとか?
3人とも美咲に幼い頃馬鹿にされてたとか?
内容は古典なので期待してなかったけれど、絵がきれいで読み始めました。
吉備津の釜が辛かったです。
ただただ愛してしまっただけなのに、、、と泣けました。
どこにもいますよねそういう人。
タメ口はまだ我慢出来ても、相手には敬意を払わないと嫌な気分にさせられますよね。
他の人のレビューにもありますが、近所にあれば楽しいと思いました。
ただ私にはキラキラ過ぎる内容なので忘れた頃にまた読み返すと思います。
この手の話し大好きです。
陰陽師や安倍晴明の話し、異世界の話しや魑魅魍魎の話し大好きです。
百鬼夜行が見える世界を楽しめます!
男の人ってああいう女の人が好きなんですかね?
しっかりきっちりした女の方が真っ直ぐにひたむきに小細工無しに好きでいてくれるのに。
人を信用出来なくなりそうな話しだけれど、夫婦と言えど別の人格がある人間なのだから仕方ないのかも。
結末まで読んでないけど気になる作品です。
毒親に哀れみや優しさや情けをかけても何もならないって事を思い知らされました。
投げ棄ててでも血反吐吐いて苦労しようとも離れないと自分が幸せになれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシ、120点だもの。