3.0
うらめしやとのつながり
無料分までよみました。最初は、うらめしやとなんの繋がりが?と思っていたのですが、ご子孫なのですね。こまちゃんに、なぜ特別な思いを持っているのか?は、うらめしやのラストと繋がりがありそうなので、うらめしやを読み切ってまたこちらの外伝を読みたいとおもいます!
-
0
5926位 ?
無料分までよみました。最初は、うらめしやとなんの繋がりが?と思っていたのですが、ご子孫なのですね。こまちゃんに、なぜ特別な思いを持っているのか?は、うらめしやのラストと繋がりがありそうなので、うらめしやを読み切ってまたこちらの外伝を読みたいとおもいます!
主人公の姉ヶ崎さんが、性格わるくて自業自得だなと思うんだけど。なぜか、にくめないのはどうしてだろう。これからどうなるのかなぁ。
絵は優しいタッチなのに、状況は厳しすぎる。イジメの域を超えて、犯罪。田舎ならではの閉塞感も感じ胸が潰れそうです。
様々な考え、個人の特性を尊重し共に生きる世の中といわれているが、軽度の発達障害だと、家族も生きにくさに気付きにくく、サポートに繋げるのが難しいんだなぁ。と思いながら読んでいます。
銭ドクは、銭毒診療所からとっているんですね!
ドクターと診療もかかっているのかな。もんでんあきこ先生の作品は、大人も毎回楽しめてかんがあさせられています。続きが気になります。
この作者さんの他の作品を読んでいて、こちらに辿り着きました。最近重い話ばかり読んでいたので、動物と飼い主さんの愛を感じるこちらの作品を読んでほっこりしました。
私は、主人公に共感できませんでした。性格の悪い子ではなさそうなんですが、なんだかズレているというか。ドラマ化されたと聞いていたので、面白いと期待しすぎたのかもしれません。
若気の至りって、年齢を重ねるとわかる。同年代にしか通じない笑い、話題に敏感な時あるな。あの時の万能感ってなんだったんだろう。
カカフカカ 可か不可かと言うことなのかな。
続きがきになります。
会長の息子の新社長、本当に嫌な感じ。会長が偉ぶらなくて素敵な人だけに、息子残念すぎる。だけど、これからどうなるか。。気になる。
昔ハッピーマニア大好きでよくよんでいました!シゲカヨとふくちゃんのコンビが最高!それにしても、高橋よくカヨと生活できたな。。続きがきになります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―