3.0
主人公は誰なのか?
保育園が主の話なのかと思ったら、途中で神田くんの話が長すぎて、保育園の事全くでないし、誰が主役なのかよく分からない…
渋谷くんと先生にピンポイントで焦点をあててほしい…
-
0
34569位 ?
保育園が主の話なのかと思ったら、途中で神田くんの話が長すぎて、保育園の事全くでないし、誰が主役なのかよく分からない…
渋谷くんと先生にピンポイントで焦点をあててほしい…
図書委員からのなぜこのタイミングで、はるなくん登場なのか!もっと入学当初から逢ってても良いのでは…。母親もフレンドリー過ぎて大丈夫なのか。きゅうに詰めすぎてゴタゴタ展開からの、ゆっくーりな流れになってる気がします。
交際が発覚したら退部…そしたら仲良いだけで疑われるのもなぁ。
女の子も頑張りやさんで好きです!男の子はツンデレすぎでもうちょっと優しく!って思っちゃいます。
健気でかわいいです。男の子が…天然?なのか?読んでいくと天然というか、なんというか…。ボーッとしてるのは最初だけなのかなぁ。バレンタインに元カノに緊急で呼ばれて行っちゃうのはどうかと思う。。大切だった人っていうのはわかるけど、性格変わってきてる…。
公務員の試験頑張れ!!
掃除が得意という感じでもなくバイト始めて、イケメンに会う。女の子の特性がもう少しあったらよかったかなぁ。せっかち的な感じではなくて…
お互いに少し気に始めたくらいから話がゆっくりになった気がきます。
同居かぁ~憧れるなぁ~、って思うけど、これはやりすぎかなぁ。男の気付いてない感も、うーん、って思うし…。あんなにモテてたらわかるやろ。。
おじさまがんばれー!って応援したくなります。主人公が施工管理である理由をもう少しアピールできると、そんな職種やってて凄い!って、なるんだけどなぁ…
絵がかわいいから見てみましたが、現実味が無さすぎるし、いきなり赤ちゃんが置かれてるのもあり得ない…一歳くらいの子が人見知りせずあんな素直なわけない!笑
もうちょい最初に説明があると、続きを読みたいと思うかも…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お迎え渋谷くん