3.0
絵がかわいい🎀
タナカトモさんの原作を中心に探して読んでます。
この話しはいつもと違う異世界バージョン。
ドラクエにちなんたものです。
-
0
16080位 ?
タナカトモさんの原作を中心に探して読んでます。
この話しはいつもと違う異世界バージョン。
ドラクエにちなんたものです。
昭和初期のような考え方の旦那と義母。
自分のときとダブらせながら読みました。
旦那も自己中、義母はお節介。
全く、早く撲滅しないかなー
じいちゃんとの生活をもう少し具体化して欲しかった(髑髏じゃない方で...笑)
疾風とカバ丸が学校にいく設定は何故キンギョクじゃダメなの?
私たちの体の中をめぐる血液やケガ、病気などをやっつけてくれる不思議体験ができるマンガ。
医療ものではありません(笑)
伊賀のカバ丸が大コケ不発アニメとなったからこのマンガのアニメ化は成功しホッとした。
原作の良さを分かっているプロデューサーだった。
タマヒカルの子供、ヒカリキンが金賀光に変身するのには笑います!!
ドラマ化しましたね!
今の時代にベリーダンスはなかなかいいところに目をつけたなーって🍀
木南さんのイメージが原作とマッチしてない所もいいかも!
町田啓太が大好きで、ドラマから入りました。
原作も読んでしまいました。
ドラマの方がかなり押さえ目だけど、きゅんきゅんが止まらないです。
原作あってのドラマだけど、下ネタはマンガだから許されるんだよね。
BLの気持ち悪さがないのも町田くんだからかなーやっぱ、ドラマ派です(笑)
すみません...(#^.^#)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
教会務めの神官ですが、勇者の惨殺死体転送されてくるの勘弁して欲しいです