4.0
ほっこりする
地味だけど丁寧な仕事ぶりをきちんと評価してもらえるってそれだけでも上司としては素敵❣️
しおりちゃんは果報者ですね〜。
高梨さんはあれだけ猛アタックしても塩対応されてるんだから、いい加減気づくと思うんだけど…突っ走って自爆してかわいそう…。
-
0
10673位 ?
地味だけど丁寧な仕事ぶりをきちんと評価してもらえるってそれだけでも上司としては素敵❣️
しおりちゃんは果報者ですね〜。
高梨さんはあれだけ猛アタックしても塩対応されてるんだから、いい加減気づくと思うんだけど…突っ走って自爆してかわいそう…。
人生半世紀近く生きてると、忘れられない人って
いるんですよね…だから、安藤部長の気持ち共感できること多し。昔出会った人と思わぬところで再会というのも多少経験してるから、マンガだから現実にはありえない、とか思わないギリギリラインで「ひょっとしたら現実でもあり得る話…」と思えるところがイイ❣️安藤部長の人生の伏線回収もよくできててオススメ。
子育て期は終えつつあるけど…こんなお受験とは無縁の子育てしてきたんだけど、妙にリアルで色々思い出します…人は何で満たされると幸せなんでしょうか…多様な個人のあり方が尊重される世の中になりつつあるのかな?と思っていたけど、その価値観に振り回されて疲弊していく…勉強になりますわ…。
異性の友だちって境界がはっきりしないよね。
あんまり意識して自意識過剰になるのも嫌だし。
でも、山崎くんみたいなさわやかグイグイ男子なら嬉しい〜‼️告白されて気になる存在になっちゃうというのは確かにアリだなあ。無料分一気に読んじゃいました^_^。
なんやこの展開は…秋穂くん出てこないし笑。
合コンに連れてこられるとは…!
先が読めませんー!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
塩系上司が甘すぎる