浩介カッコいいですね。そうなんだ…受験する資格もないんだ…でも絶対大丈夫ですよね浩介なら!!
もー!!先生!!浮かれちゃうよ。それも嬉しいけどね。
-
1
3027位 ?
浩介カッコいいですね。そうなんだ…受験する資格もないんだ…でも絶対大丈夫ですよね浩介なら!!
もー!!先生!!浮かれちゃうよ。それも嬉しいけどね。
この浩介めっちゃ覚えてる。申し訳ないけど爆笑しました。
そうだよねぇ。だって試験受けるだけでお金もかかるのに…親に怒られただろうに…でもちいちゃんと渚の言葉達にこの作品で1番泣きました。これは心動かされますよね。
響の応援の気持ちもグッときました。このシーン印象深かったの思い出しました。
にいちゃんつえー…これ本当なら顔パンパンですね。多分渚も終わってから言おうとか悩んでたんだと思いますよ…
先生が流氷って言うので上の方だよな…有名な監獄の場所だしめっちゃ上だよな…って思って調べたらホントに目の前海で上の方でした。
大学はどんなのがあるのかなと探したら、有名なのがありました。将来はそこに行くか、北海道の別がいいかもう関東圏に行くか渚次第だけど、この心配してくれる親でどうやって大学を選ばせてくれるんだろうって思いました。
マジか…前回の初詣で、響と楽しく話してるちいちゃんを愛しそうに見ている渚を見て、良いなぁって思ってたのに。
お兄ちゃんがいるなら渚だっていいじゃん…しかもそこって北海道に疎い私ですら遠くね!!??ってなりましたよ。いやーどう考えても北海道内で引越しは遠距離すぎる。関東圏だったらこの年代でもなんとか会えるのに…
読まれてんのか、私の心。前回のワンレンちいちゃん見た時に、あれ?前髪って今まで全く無かったっけ?基本無い感じだったよなぁ…って思ったら切ってきたーーーーーーー!!!!めちゃ可愛い…
あと先生センスありすぎ。普段隠してつけれるし、試験の日もつけていけるし、可愛いし…
やっぱりただのストレートでワンレンちいちゃん可愛い。あとサトラレってドラマありましたね、その時期だったのでしょうか?高校生で送るプレゼントにしてはそこそこな値段。響の気持ちが伝わりますね。なるべくしっかりした素材がいいですもんね。
良かった。藤岡くんの気持ちを教えてくれて…あと浩介ドンマイ…
これってどうなの?前も気になったシーンはあったけど…でも先生だしね。何も無いよね。でもそのくらいの気持ちだよね。
先生!
153話
先生!⑪(10)