4.0
実際にあったら飲んでみたい
移動カフェというのにタコ柄⁈とつっこみたくなるけれど、珈琲はどのお客さんも美味しいと大絶賛しているので実際にやっていたら飲みたくなる…理想な移動カフェ!
-
0
2666位 ?
移動カフェというのにタコ柄⁈とつっこみたくなるけれど、珈琲はどのお客さんも美味しいと大絶賛しているので実際にやっていたら飲みたくなる…理想な移動カフェ!
普通のサスペンス物なら真実にたどり着き、答えを知ろうとするのが今までのストーリーだっけどこの話は全ての人間関係が事件とまざりあっていて本当に頭脳戦といえ沢山考えさせられます。
この人が?あの人と?それも?と読めば止まらなくなるくらい次が気になっていくマンガだと思いました。
最初は国内外の歴史漫画だから興味なかったのでしたが少しずつ読んでいくうちにキングダムの世界観にはまり込んでしまいました。
世間がキングダムに騒ぐのがわかる気がします。
元気活発、行動力満載なハルが映画でも漫画でも好きです。自分も危ない目にあうかもしれないのに猫を助けるとは人…じゃなく猫想いで優しいなぁ
「他人事」と自身や相手の感情まで持ち込まず距離を保ちながら仕事をしている保田先生がカッコイイ!なんでもネット上に書き込んでもいいんじゃないと読んでて教えてもらえるし良いです。
カナカナはドラマで親とはまりました!
ってか、西森先生が作者とは本当にびっくりです!今、昔のマンガも読んでるのでカナカナは先生とは…ドラマ終わってから知った自分がバカ
キンパツとウニのコンビ笑えてけっこー読んじゃってます。最初は弱いヤツだろと思ってたけどなんかだんだんと強くなっていっているのはケンカを沢山してるから…?それとも気のせい??
まぁへんなコンビ仲も面白いです。
読んでいるとえびはらさんのカッコよさと二人の仲にキュンキュンさせられてこっちが心臓バクバクです。レスキューで助けるのが仕事なのに心臓こわされう!レスキューなんかじゃない!!
自称サバサバは現実にもいるけど、ここまでの破壊力あるサバサバいたらやばい!!いたら面白いかも…とまで思わされました!少しずつ応援したくなってきた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
珈琲いかがでしょう