3.0
がんばって欲しい
家族や周りの人にとても恵まれている主人公なんだなと思いました。日常生活を彩りある生き方へ変えていくエネルギーに読み進めてしまいます。
-
0
47196位 ?
家族や周りの人にとても恵まれている主人公なんだなと思いました。日常生活を彩りある生き方へ変えていくエネルギーに読み進めてしまいます。
いつかいきなりこんなことが始まったら、その時私はどんな風に対処するかしら?
この作者みたいに、じゃ行かなくて良いよとはいえ無いなぁ.
中・高生の頃は、性別に関係なく好きって言うのがあったと思う。それが恋愛感情なのかどうかはまた違う話しになるけど。
外面が良いには超したことはないと思うし、必要不可欠。
それを味方にしてどれだけ得をしていけるかって言うのもわかるなあ。
登場人物の個性がしっかりしていて、ストーリーもテンポ良く読み始めました。
どうして「声」が聞こえてくるのかとっても気になります。
どうして太ってしまうのか?がとても謎です。思わず無料サービス分をむさぼるように読んでしまいました。続きが気になってしまいます。
4歳のこども(幼児)が一人暮らしなんてとうてい無理だし、こんな風には暮らしていけないけども。マンガならではなんだと思うと楽しめます。
同じ机を共有しているうちにいつの間にか二人の距離も近くなっていく。
学生ならではのドキドキでいいなぁって思います。
どうして記憶が戻らないのか,戻せないのか。その辺がキモなのかな?
無料サービス分のみしか読んでいないのでポイントに余裕があるときに読んでみようと思っています。
身長差も印象もギャップがありすぎると、反対に惹かれてしまうってあるんだろうなあと。
続きも気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だいすき!!~ゆずの子育て日記~